小江戸!
川越にやって来ました!!
時の鐘のある、
かねつき通りも、
とてもキレイで、
ステキな観光地ですね!!
今日のランチ!
川越に来たならと、
本川越駅近くにある、
中華そばの名店!!
川越 大勝軒。
またまたやって来ました!
永福町大勝軒の暖簾分けのお店、
看板もそっくりです!
今日も元気に営業されてます!
早速中へと入りましょう!
店内にある、
券売機で発券します!
今日は!
中華麺!
2玉と行きたいところですが、
小盛りにします!
小盛りと言っても、
1玉で、
普通の1人前です。
発券します。
カウンター席に座りましょう!
相変わらず、
椅子は切り株ですね!
マスター1人で切り盛りしてます。
テーブル席もありますが、
今はカウンター席のみ使用できます。
おおおおおおおお〜!
とても良い匂いさせて、
堂々とやって来ました!!
中華麺小盛り!!
スバラシイ画です!!
なんともスバラシイ画です!!
メチャ旨そーです!!
では!
早速いただきましょう!
旨いっ!
当たり前に旨いっ!
メチャ旨いっ!
このスープ!!
タマラン旨さ!
やめられません!!
そして!
この麺!
旨いっ!
この柔らかさが、
メチャ旨いっ!
シャキシャキメンマと!
これまた旨いっ!
箸が止まりません!
旨いっ!
チャーシュー!
デカイッ!!
ジューシー!!
麺とも合います!!
箸が止まりません!!!
旨いっ!
いつまでも熱々スープ!!
いつまでも飲んでいたいスープ!!
タマランスープ!!!
旨いっ!
旨いっ!
メチャメチャ旨いっ!
と言う事で、
1玉の小盛り、
あっという間に完食しました!!
永福町大勝軒、
暖簾分けのお店も、
やっぱり大勝軒!
食べた後に、
やっぱり2玉にしておけばと。
また寄りましょう。
堪能しました。
ごちそうさまでした!!
九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。