西武新宿線の終点、
本川越にやって来ました!
新宿から特急で50分です!
小江戸川越、
風情のある街です。
そんな川越で、
ブランチタイム!!
今日は!
中華そば!!
朝から営業している、
名店!!
川越 大勝軒。
永福町大勝軒の、
暖簾分けのお店です!
店構えも看板も、
本家永福町に似ていますね!
外にあるお品書き、
中華麺通常2玉!
大勝軒です!!
朝早くから元気に営業されてます!
早速中へと入りましょう!
店内の券売機で発券します!
当然押すのは!
中華麺!!
発券します!!
カウンター席に座ります。
イスは切り株です!
結構広い店内です。
マスター1人で切り盛りしてます。
おおおおおおおおおおおお〜〜!
やって来ました!!
これぞ中華麺!!
これこれこれ!!
メチャ良い匂い!!
旨そーです!
スバラシイ画です。
我慢できないので、
早速いただきます!
旨いっ!
旨いっ!
メチャメチャ旨いっ!
永福町同様、
イワシの出汁でしょうか、
このスープを飲みに、
大勝軒に来てます!
旨いっ!
メチャ旨いっ!
メンマ!!
シャキシャキで歯ごたえバツグン!
旨いっ!
そして!
デカイチャーシュー!!
柔らかくて、
ジューシー!!
タマランです!!
旨いっ!
ではでは!
麺!!
すすりましょう!!
おおおおおおおお〜〜!
この麺!!
待ってました!!
少し柔らかい感じですが、
このスープには、
この麺!!
旨いっ!
旨いっ!
メチャメチャ旨いっ!!
タマランタマラン!!
旨いっ!
と言うことで、
2玉、
そしてスープ!
あっという間に完食しました。
永福町の大勝軒、
これぞ中華そば!
旨いラーメン!
堪能させていただきました!
ごちそうさまでした!!
九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。