九段下です。

ランチタイム、

今日は何にしようかと、

飯田橋方面へ、

目白通りを歩きます。





たまには和食!

魚料理!

テイクアウト!!

しようと、

またまたやって来ました!





台所町 魚鐵。




今日も相変わらず元気に営業されてます!





昔は築地直送!

なんてのが当たり前でしたが、

今は!

豊洲直送!!

です!!





ランチ弁当!

全品!

まごころ込めて作りたて!!





毎回悩みます。

中に入って決めましょう。





さて、

たくさんある中から、

今日は!





サバの竜田揚げ弁当!

テイクアウトします。

出来上がるまで、

涼しい店内で待ちます!





買って来ました!

サバタツタ!

有名なハンバーガー屋さんの

メニューみたいな名前です。

開けてみましょう!





おおおおおおおおお〜〜!

サバを揚げた、

とっても良い匂い!

メチャ旨そーです!!





スバラシイ画です!

サバの竜田揚げ!

まだまだ熱々です!!

旨そー!!

そしてキャベツ!

サラダも大事です!





カボチャの煮物!

有難い一品!





おひたしにお新香!

これまた嬉しい一品!





そして!

お弁当にはゴハン!

熱々ゴハン!!

いただきます!!





旨いっ!

熱いっ!

ジューシー!!

カリッとジュワッと、

サバの脂が、

ゴハンに合います!

箸が止まりません!!

旨いっ!

旨いっ!

メチャ旨いっ!


という事で、

あっという間のランチタイム!

魚専門店のお弁当、

やっぱり魚は旨いっ!

堪能しました!

ごちそうさまでした!!





九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。