飯田橋駅の西口です!
神楽坂に近い出口ですね!
今日のランチ!
飯田橋駅西口の目の前にある、
サクラテラス!
たくさんのレストランがあります!
3階まで上がって、
そこにあるお店は!
丸亀製麺 飯田橋サクラテラス店。
メチャ有名な讃岐うどんのチェーン店!
元気に営業されてます!
早速中へと入りましょう!
入ってまずは、
メニューを決めます!
たくさんある中から、
やっぱりこれ!
釜玉うどん!!
大で注文します!!
うどんに生玉子を絡めました!
ツヤツヤです!!
会計を済ませまして、
トッピングコーナーへ!
そんな名前ではないと思いますが、
ネギや揚げ玉が乗せホーダイ!
乗せましょう!
釜玉うどん大!
ネギと揚げ玉で、
見えなくなっております!
熱々うどんで、
生玉子が、
炒り玉子風になって、
良い感じになって来ました!
メチャスバラシイ画です!
そして!
とり天!
旨そーでしたので、
選んできました!
まずはとり天!
いただきます!
熱々!
サクサク!
そしてジューシー!!
そのままで旨いっ!
メチャ旨いっ!
タマランです!
おおっと!
釜玉うどんに、
出汁しょうゆをかけて、
かき混ぜます!
ではでは!
釜玉うどん!
いただきましょう!!
旨いっ!
当たり前!!
メチャ旨いっ!!
熱々うどんに、
玉子と出汁しょうゆ、
TKGならぬ、
まさにTKU!!
これは旨いっ!
コシのある、
讃岐うどん!!
タマランです!
メチャ旨いっ!!
そして、
半分たべたら、
トッピングコーナーにある、
追加だし!!
こちらを入れます!
釜玉うどんが、
出汁ありに変身しました!
これがタマランのです!!
ではでは、
熱々のお出汁!!
玉子も絡んでます!
いただきましょう!!
旨いっ!
メチャ旨いっ!
やっぱり讃岐のお出汁!!
メチャメチャ旨いっ!
魚の混合節と昆布の、
しょっぱくない、
お出汁飲んでる感!
メチャ旨いっ!
タマランです!!
旨いっ!
という事で、
釜玉うどん、
あっという間に完食しました!
讃岐うどん!
前半釜玉うどん、
後半はお出汁かけうどん!
一度で二度旨いっ!
存分に堪能しました!
ごちそうさまでした!!
九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。