JR武蔵野線と、
埼玉高速鉄道の乗り継ぎ駅、
東川口にやって来ました!
駅から南へ、
10分くらい行ったところに、
おおおおおおおお〜〜!
ブルートレインの食堂車!!
豪快に停車してます!!
気になりますので、
入ってみましょう!
何やら料亭的な玄関です。
いろんなお店があります。
おおっと!
先程の食堂車!
レストランとして、
豪快に営業してます!!
次回は寄ってみたいです!
そして、
一番奥にある、
パン屋さんにやって来ました!
ベーカリー グランシャリオ。
グランシャリオ。
上野から札幌まで、
みんなの夢を乗せて、
走り続けたブルートレイン、
北斗星の食堂車の名称ですね!
まさに!
先程の食堂車です!!
2015年に引退して、
こちらに引き取られたのでしょうか。
レストランもベーカリーも
元気に営業されてます!
早速中へと入りましょう!
たくさんのパンが焼かれてます!
何を買おうか迷います。
おっ!
カンパーニュ!
クルミとレーズン入り!
買います!
おっ!!
その横に、
ゴルゴンゾーラとクルミの、
天然酵母パン!
こちらも魅力っ!
買いましょう!
おおっと!
小エビのバゲット!
何だか魅力っ!
買います!!
買って来ました!
まずは、
ゴルゴンゾーラとくるみの
天然酵母パン!
いただきましょう!
おおおおおお〜〜〜
旨いっ!
ゴルゴンゾーラチーズの、
独特な塩味と、
はちみつの甘さが、
メチャメチャ旨いっ!
そして!
クルミの食感!!
旨いっ!
これは旨いっ!
こちらは、
クルミとレーズン入りの、
カンパーニュ!
いただいてみましょう!
こちらも旨いっ!
無添加レーズンの、
程よい甘さと酸味に、
クルミの食感が合わさって、
いくらでも食べれそーなパン!
旨いっ!
そして、
最後は、
小エビのバゲット!
もうすでに、
エビの香りが!!
いただきましょう!
おおおおおお〜〜〜!
エビ!
エビ!!
エビ!!!
口の中はエビだらけ!
みたいな、
エビたっぷりのパン!
旨いっ!
エビ!
旨いっ!
鼻からもエビの風味が!
旨いっ!
という事で、
ブルートレインが置いてある、
夢のあるパン屋さん!
そこのパンは、
まさに夢の味!
堪能しました!
ごちそうさまでした!
九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。