九段下です!
少しずつですが、
人も増えてきました!
良いことですね!



今日のランチ!
たまには、
テイクアウト!
という事で、
やって来たのが、



台所町 魚鐵。


だいどころまち!
江戸城の台所衆の組屋敷が
あったそうです。
歴史を感じますね。
今日も元気に営業されてます!
中に入りましょう!



本日のお弁当!
魅力なお弁当ばかり!
悩みますが、
サバの味噌煮弁当!
注文します!



出来立て!!
熱々です!!
開けてみましょう!



おおおおおお〜〜
メチャ良い匂い!
旨そーです!



スバラシイ画です!
タマランですね!



お新香におひたし。
こういうのが有り難い!



ゴハン!
ちょーど良い多さです。
ではでは、
いただきましょう!



おおおおおお〜
ふっくらと、
脂が乗ってます!
これを、
当然!
オンザライス!!



旨いっ!!!
メチャメチャ旨いっ!
熱々で、
味噌の味も、
濃くも薄くもなく、
そして、
サバの脂!!
これはタマラン!
旨いっ!
旨いっ!
メチャ旨いっ!

という事で、
あっという間のランチタイム。
旨い魚で、
ゴハンが進む!!
堪能しました。
ごちそうさまでした!


九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。