飯能へとやって来ました!
最近は、
ムーミンバレーパークなんてのが、
出来まして、
賑わっている街ですね。
今日のランチ!
やっぱりうどん!
という事でやって来たのが、
古久や。
江戸末期創業の、
メチャメチャ老舗のうどん屋さん。
元気に営業されてます!
外でメニューを見て、
注文します。
やっぱり、
肉つゆうどん!
ここは、
冷たい麺と、
釜揚げの温かい麺の、
どちらかを選べます。
歯応えが欲しいので、
冷たい麺を注文です!
天ぷらも頼みます!
イカ!
ちくわ!
かき揚げ!
行ってみましょう!
店内に、
西武線沿線の
うどんラリーのポスターが
貼ってありました!
武蔵野うどん!
相変わらずの人気ですね!
畳敷きのテーブルへ案内されます。
ちくわ天です!
そして、
かき揚げとイカ天!
どれもジューシーで旨いっ!
おおっと!
やって来ました!
肉つゆうどん大!!
スバラシイ画です!!
うどんが光ってます!
メチャ旨そー!!
武蔵野うどんと言えば、
この肉つゆ!
こちらもまた熱々で、
早くうどんを浸したくなります!
とりあえず、
うどん!
そのまんまいただきます!
これがまた、
小麦の良い香りが、
鼻から抜けます!
旨いっ!
コシ!
ハンパないです!
さあさあ、
七味と、
ゆず皮をかけて、
肉もたっぷり入ってます!
さあさあ、
うどん!
行きましょう!
旨いっ!
これは旨いっ!
太くてコシのあるうどん!
これが、
肉つゆに浸かると、
メチャ絡みます!
メチャメチャ旨いっ!
うどん!
旨いっ!
歯応えのあるうどん、
うどん大したので、
結構時間かかりましたが、
なんなく完食しました!
武蔵野うどんの老舗、
さすがに店を出る時は、
ものすごい行列が出来てました。
いつまでも続けてもらいたいですね。
堪能しました。
ごちそうさまでした!
九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。