東戸塚にやって来ました。
旧東海道、
権太坂を登り切った所、
境木地蔵尊、
立場跡など、
歴史を感じられる場所です。

ランチタイム、
町中華シリーズ!

その歴史ある場所で、
元気に頑張って営業している、
中華料理屋さん!



中華料理 八千代飯店。


まさに、
町中華!
と言わんばかりの外観です!
早速中へと入りましょう!



メニューです!
麺の部、
飯の部、
定食までありますが、
ここは、
ラーメン!
餃子!
定番メニューを
注文します!



まずは、
餃子!
良い焼き加減です!



メチャ旨そーです!



旨いっ!
お肉とお野菜の味が、
しっかりとしてます!
ジューシー!!
旨いっ!



おおおおお〜〜!
ラーメン!
やって来ました!



町中華には、
ラーメンが似合います!



スープが、
透き通って、
見るからに旨そーです!



これぞ醤油ラーメン!
シンプルな味です!
旨いっ!



チャーシューも、
程よい硬さで、
味もしっかりしてます!



麺もシコシコ!
喉越し最高!
旨いです!



スープも飲み干しました!
サッパリと完食です!

という事で、
今日は、
権太坂を登り切った所で、
ラーメン餃子!
堪能しました。
大変な時期ですが、
坂を登って来た人たちに、
これからもラーメン!
たくさん作って欲しいですね!
ごちそうさまでした!


九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。