小田原にやって来ました。
小田原城です。
結構な人が見学しています。

お昼です。
小田原と言えば、
そうです、
カマボコです!
なので、
鈴廣のかまぼこの里へと行きましょう!



そこにある、
お食事処。


千世倭樓。


ちょうわろう!
と読みます。

千年続く、調和の取れた世の中の
象徴たる建物であれ!
と、命名されたと書いてあります。
難しい読みですね。

早速中へと入りましょう!



今日は会席料理!
なので、
最後に
ゴハンと汁が出ます。
しかし、
凄い量です。



やっぱりカマボコ!!
旨いです!



先付です。
カエルのお豆ちゃん!
可愛いです!



前菜です。
綺麗な色です!
見ていても楽しいです。



お造りがやって来ました!
小田原魚市場からの、
新鮮なお魚です!
旨いっ!



鮎の塩焼き!
頭から行けます!
旨いっ!
オレンジ味のサツマイモ!
これまた旨いっ!



煮物!
味付けが、
とても優しくて、
お出汁の味が
とても良いです!
旨いっ!



さあ!
やっと、
ゴハン!
アスパラゴハンです!
お味噌汁も、
お出汁第一で、
とても旨いっ!



最後にデザート。
メロンのムース!
これが、
メロンそのままのお味。
メチャメチャ旨いっ!
あっという間に食べてしまいました。
全体的に、
薄味で、
お出汁の味を
楽しめるような料理です。
メチャ旨かったです!!



合掌造りの建物には、
囲炉裏もあります。
落ち着きます。



おっと、
2階にやって来ました。
三角の天井が特徴あります。

落ち着いた空間で、
旨い料理。
最高のランチタイムです。
ごちそうさまでした!


九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。