西安旅行話の途中ですが、ちょっと最近の話です。
上海から蘇州に引っ越して1年が経ちました。
この1年、旦那ちゃんはほぼ重慶出張で家におらず、
蘇州生活はほぼ一人暮らしとなっていますが、
蘇州で友達に恵まれたおかげで、楽しく過ごすことができた1年でした。
ほんと、友達に感謝です。
ところで最近、ちょうど1年ぶりのものが2つあったので。
そのお話。
①ヤマモモ
昨年、蘇州に来てすぐの時に、
泉屋でヤマモモを見つけて初めて購入。
そのまま食べたら美味しくなくて、ジャムにしたら絶品で。
でもそのあと、どこを探してもヤマモモはもう売っていなくて、
来年もまた作ろう!!と思っていたヤマモモジャム。
6月の初旬に、果物屋さんでヤマモモを見つけて、作りました。
私が行った果物屋さんは、値段が3~4段階あったので、
上からく2番目くらいのレベルのにしました。
↓↓↓
果物屋さんで、良さそうなのを選んで袋に入れていったら、
気が付いたら手が真っ赤に;
計ってもらったら、1キロ弱。500円くらいでした。
日本で買ったことがないので、ヤマモモの相場がまったくわからない・・・
種があるので、結構めんどくさいのですが、
包丁で全部種を取り、鍋に入れて、砂糖と、レモンを絞って入れれば、
あとは煮詰めるだけ。
種を取った後のまな板の上は、血のように赤い液体でびっちゃりでした。
私は酸味を残したい&お砂糖少なめにしたかったので、
お砂糖はかなり少なめにしました。
保存は効かなくなるけど、味重視で。
味見をしつつ、好みの甘さまでお砂糖入れます。
出来上がり!
良い色☆
ジャム2瓶+ちょっと出来上がりました~
想像以上に沢山出来たので、
6月に一時帰国した時のお土産にしました。
それにしても、今回のヤマモモは、生で食べても美味しいヤマモモでした。
木苺みたいな味がして、懐かしい感じ。
ヤマモモは、おじいちゃんの妹さんの家の庭にあり、
ずっと気になっていた実だったので、中国で食べることができて嬉しいです。
日本では酸っぱくて食べられないよーと言われていました。
確かに、去年泉屋で買ったヤマモモは生では美味しくなかったし、
ヤマモモにも、当たり外れがあるのかも。
で、最近、またヤマモモを探しているのですが、もう売ってない!!
旬があっという間です。
今日なんて、前回買ったお店を含め、4件果物屋さん回ってみましたが、
売ってなかった・・・残念。
日本行く前に1度でも作れて良かったです。
②PARIS BAGUETTEのケーキ。
実は私、先日、誕生日でした。
で、買ってきて食べたケーキが、1年ぶりに食べるこのケーキでした。
↓↓↓
新区にちょうどオープンしたPARIS BAGUETTEで購入。
しかもちょうど欲しかったケーキが8折(20%オフ)☆
このケーキ、上海に居るときから、たまーに食べていた、私たちのお気に入りです。
蘇州の家の近くにはパリーバケットがなかったので、
ちょうど1年ぶりのこのケーキでした。
(前回食べたのは、去年の蘇州引越しの日の朝ごはんだったので☆笑)
フルーツとか何も入っていない、
スポンジとクリームだけのケーキなのですが、
クリームが美味しいので、2人で半分こで行けます☆
(クリーム苦手な方にはつらいケーキだと思いますが・・・)
今年の誕生日は、1人での日本一時帰国から帰ってきた直後だったのですが、
旦那ちゃんは重慶出張中だったので、
旦那ちゃんに、誕生日一人は寂しいでしょ?重慶においでよ。と言われていました。
でも、日本から帰ってきて、翌日か翌々日にまた移動・・・
っていうのは体力的にキツイなぁ・・・と思っていたら、
土日に休みが取れた旦那ちゃんが戻ってきてくれました。
ありがとーー!!
前日に、ifモール(旦那ちゃんはもしモールと呼ぶ・・・)の、
メキシコ料理屋さんでご飯を食べて祝ってもらいました。
(この鴨肉のサラダ美味しかったです!!)
↓↓↓
で、誕生日当日、旦那ちゃんは、またまた重慶にトンボ帰り。
でも、誕生日の半日以上は、一緒に過ごすことができました。
2泊3日の強行スケジュールで、
わざわざ重慶から帰ってきてくれた旦那ちゃんに感謝です。
中国で迎える誕生日(結婚してから迎える誕生日でもある)も3回目。
1回目は、旦那ちゃんが出張のはずが・・・
悪天候で乗り継ぎの飛行機が飛ばず、帰宅。
2回目は、重慶出張中だったので、私が数日前に重慶に行くも、
まさかの出張が短くなり、一緒に上海に戻って誕生日を迎え、
翌日いきなり蘇州引越し。笑
そして、3回目も今年もなんとか無事、一緒に過ごせて、
毎度ギリギリならが、どうにかなるのが私の誕生日な気がしています。
(や、もっと安心して迎えたいもんだけれど・・・笑)
そして、週末から7月はまるっと重慶に行っている予定でしたが、結局行けず、
まだ蘇州にいる私。。。
蘇州の最近は、夕方のスコールみたいな雨が怖くて、外出が怖いです。
(既に1度、外出先で降られ、思いっきり車に水かけられたし・・・)
毎日、天気予報に雨マークか雷マークがあるから、ビビってます。
ヤマモモ探しに、他のお店に行きたいこの頃。
もうどこもないかなー