無錫の小籠包。 | コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

婚約していた旦那ちゃんの上海赴任により、
いきなり上海で新婚生活がはじまったコイケのブログです。
2016年7月より、上海から蘇州へ引っ越しました。
そして、旦那ちゃんの仕事の都合で、時々重慶に滞在しています。
2017年9月末に日本に本帰国しました。

「無錫の小籠包は甘い」と言われて気になっていた、
無錫の小籠包を、獅山石路国際生活広場の地下1階のお店で、
ついに食べました!!

甘いと聞いて、え!?お砂糖たっぷりみたいな甘さなのかな・・・
とか、ちょっとドキドキしてたのですが、
そんなわけないですよね。
普通の小籠包に比べて、甘みがあるスープ、という感じで、
美味しかったです。
中身も普通にお肉でした。

↓↓↓





あと、ワンタンと、春巻を注文。
ワンタンは、色んな味が2つずつ入っています。
でも、見た目には、わかりにくいので、
どの味を食べたのか、よくわかりませんでしたけどw
でも、どれも外れなく、美味しいお店でした。
↓↓↓




他のテーブルで、焼きワンタン?を食べている方が居て、
それも気になりました。
次は、焼きワンタンを食べてみたいです!

食後は、皇茶に移動して、お茶。
チーズティーと、メニューに書かれていたので、
気になって頼んでみたのでが、
クリームがチーズ風味だったのかな??
よくわかりませんでした;
見た目は、前に上海の虹橋路で飲んだ塩中国茶みたい。

↓↓↓





実はこの日のご飯&お茶は、
私のブログにメッセージをくださった方との、
初対面でした。

上海で、ブログを書いていたとき、
ブログつながりでお友達できないかなーーー・・・
と、淡い期待を抱いていましたが、1人もできず・・・;
と、思ったら、蘇州に来て、こんなに素敵な出会いが!!
ブログやってて良かったーー!

上海でブログを書いていた時より、
蘇州に行く事になってからの方が、
ブログにコメントをいただく事が増えました。
とても嬉しく思っています。
ありがとうございますー!
改めて、これからも、よろしくお願いします。