今回、春秋航空で重慶へ。
先週末行こうとした時は、吉祥航空の方が安かったけど、
今回調べたら、春秋航空の方が安かったので。
5月に日本から帰る時、
茨城空港からの春秋航空乗ってみて、
別に不便を感じなかったので、全然良いかなーって。
確かに、他の航空会社みたいに、
ドリンクや食事のサービスはないけど、
寝たり本読んだり、フライト中、一切邪魔されず、
自分のペースでできるのは、私には楽かもと思いました。
飲み物は、空港でペットボトル買って持ち込めば良いし。
確かに、ちょっと機内は簡素な作りな気がするし、
ちょっと狭いです。
でも、足が組めるくらいのスペースはあり、思ったほどではありませんでした。
男性は、つらいかもしれません。
私は、2~3時間なら、全然問題ない狭さでした。
とはいえ、今回は、初の中国国内旅行。
しかも、1人。
(旦那ちゃんは、6月頭からずっと重慶に出張中)
ドキドキしてたのは確かです。笑
行きの浦東空港では、
いきなり、搭乗時間が2時間遅れ。
旦那ちゃんに、国内線は遅延が多いよーと聞いてはいたものの・・・
自分がいきなり遭遇するとは・・・
放送が中国語&英語で入ったけど、聞き取れず・・・
(中国語も大してできませんが、英語もできません;)
搭乗口のスタッフに聞きにいったら、
何時になるかわからないって言われて、ガーン;;
夕方、重慶に着く便だったのですが、
目的地は空港から、電車で2時間以上の場所だったので、
夜遅くなったら嫌だなーと、そわそわしてました。
ちなみに、帰りの重慶→浦東便も、
30分くらい搭乗が遅れたのですが、放送は、全て中国語。
英語の案内すらなく・・・
周りのなんとなくの雰囲気と掲示板で、察するしかありませんでした。笑
そんなこんなで、行きは、2時間後に無事出発。
到着も2時間後くらい。
重慶は、青空でした!!!
上海でこんな空見れることほとんどないから、レアーー☆
↓↓↓
旦那ちゃんの仕事先の方の話では、
重慶は、上海とかより、空気がきれいだそうです。
重慶の霧はケミカルなものではないよ!とのこと。
個人的な感想なので、数値的なものはわかりませんが、
重慶は、上海より、圧倒的に緑が多く、
確かに空気は良さそうな感じがしました。
霧でモヤってる時は多かったですが、
霧が晴れると、青空やきれいな夕焼けも見れました。
こういうところ、重慶良いなぁと思います。
上海も空気さえ良ければ、暮らすのに何の不満もないのに。
いつも、空(空気)が白いのは、見た目から不健康な感じしちゃいます。
そして、今日、夜、無事に上海に帰って来ました。
帰りの便を待っている間に、ネットニュースを見ていたら、
浦東空港第二ターミナルで、爆発事故のニュースを見て、ビックリ。
自分が、今から飛ぶ先、そのターミナルなんですけど!!
って思いましたが、
特に、空港に目立った混雑等なく、いつも通りでした。
リニアはいつもより、混んでた気がするけど、
端午節明けすぐだからかな。
4泊5日の重慶は、楽しくて、あっと言う間でした。
重慶は、この時期、もう30度位になる日も多く、
ほぼ半袖で過ごしました。
重慶は、上海より、だいぶ内陸に行く為、
夜20時頃まで明るいのも、不思議な感じでした。
上海より、ローカルな雰囲気と、
上海より、温かく、サービス精神のある重慶の方々。
ただ・・・ただでさえ、中国語ダメダメな私には、
重慶なまりの中国語はさっぱり聞き取れず、
私の中国語も、伝わらなかったりしました。
あとは、上海より、物価安いと思う物も多く、お買い物が楽しすぎました。笑
中国は、本当に地域によって、全然違うんだなと、
改めて、その広さを感じました。
重慶行く前は、重慶→四川→辛い物だらけ→私、食べるものない
と、思って、ちょっと躊躇いもあった重慶でしたが、
行ってみて、重慶、最高です!!
帰って来たばっかりだけど、また行きたいです!!
旦那ちゃんは、まだ重慶なのですが、
次回の出張も、付いて行く気満々になった私でした。笑