国慶節で日本に帰国した時に、
伯母にいただいたプリン。
こんなプリン、あるんだねー!
見た目がかわいすぎる。
↓↓↓
実家近所の銘菓。
禅寺丸本舗さんの「禅寺丸最中」。
↓↓↓
このお店、和菓子屋さんなんだけど、
パッケージとか、商品とかの見た目も可愛くて、
おいしくて、日本に居る時は、たまに利用してました。
最中、スーツケースに入れて、崩れないか心配だったけど、
箱に入れておいたら大丈夫でした。
良かった~
「禅寺丸」という川崎の柿の形をした最中。
柿は見た目だけだけど、
かわいいし、おいしいので、オススメ。
これは、母親が買ってきてくれました。
日本に帰ると、色んな人から、
色々いただいてばっかりだ。
さて。
今日(土曜日)も出勤だった旦那ちゃん。
今日は、早めに帰れて、
でも、おうちでお仕事の続き。
明日(日曜日)は久しぶりのお休み。
国慶節後、お休みはなんと2日目です。
10/10に上海帰って来て、
翌日は日本からの出張者と引き継ぎ、から始まり…
その後は休日出勤だらけ。
相当お疲れです。
旦那ちゃんは、夕方から寝てしまいました。
ハロウィンのケーキを買いに行こうーとか言っていたけど、
私まで一緒に寝てしまったので、
気が付いたら夜でした。笑
私は起きたけど、旦那ちゃんは、多分、朝まで起きないだろうなー。
こんなに仕事しているのに、
国慶節で日本に帰ったこと、有給休暇をとって、
休みを伸ばしたことを、
日本の本社より、ぐちぐち言われているらしい。
そんなに言うなら、お前がこっちに来て手伝え!と思う。
今日この頃です。
そもそも、日本人1人にしてるから、
代わりがいなくて休めない。
昔は2人居たみたいだけど。
有給取るのも、
日本帰るのも、
縛られて、
土日すら休めない。
どんなブラック企業だよ・・・!
と、私が愚痴っても仕方がないのでこの辺で。
旦那ちゃんが忙しすぎて、
かなりお疲れなのは、
見ていてとてもわかりやすく、
つられて私まで、ちょっとストレス貯まり気味な感じでした。
旦那ちゃんが休みがないと、私の日々は、毎日変わらなくて、
私も休めないんだなー
私は、ストレス貯まると、食に出るから、
自分でわかりやすいんだよねー
今週、ほぼ毎日、プリングルス食べてましたから。
1週間で、1人で4本。
1か月後に結婚式控えた新婦がやっちゃいけないことだよね;
気を付けよう…
恐々と、体重計にのったら、国慶節に日本で増えた2キロが、
戻ってました。
どうなってるの私の体・・・
・・・が、基本的に、私は元気です。
旦那ちゃんが元気ない時に、
私までへこたれるわけにはいかないので!!