今回の日本への一時帰国は、
ベトナム新婚旅行のお土産を親戚へ配って回っていました。
ベトナムのお土産はかわいい雑貨が多くて、
女性へ買う物には全く困らないけど、
男性へのお土産は本当になくて・・・
しかも、すぐに配れるわけではなかったので、
食べ物は買えないし、そこはちょっと困るところでした。
私が一番お気に入りだったお土産。
従兄の双子の子どもたちへの象さんのぬいぐるみ。
↓↓↓
イルカちゃんは、双子ちゃんがもともと持っていたもので、
実はこの象さん、
あまりに可愛かったので、
3匹買って、
1匹は自分用にしようかと思っていたのですが…
3匹目は、この双子ちゃんの弟君の手に渡りました。
そりゃそうだよね・・・
もうすぐ2才の弟君は、渡した直後から、お母さんへ渡したっきり…
切なくなりましたが、
双子ちゃんたちが、早速たくさん遊んでくれたから、良かった☆
弟君も、もう少し大きくなったら遊んでくれると良いな~
今回、約1年ぶりに、この双子ちゃんたちに会いに行ったわけですが、
私たち夫婦は、双子ちゃんの記憶からすっかり居なくなっていて…
子どもの1年がいかに長いかを知りました。
次に会えるのはいつかな~
次は覚えていてもらえるかな~
ところで、子どもと接する機会のない私には
最近の子どものおもちゃが衝撃的でした。
もうすぐ2才の子どもも、DSみたいな形のゲーム
(もっと子供向けのもの、アンパンマンの)で遊んでいて、
こんな小さい子がこんなゲームするの!?
お姉ちゃんのマネっこなのかな・・・?
来年小学生になる双子ちゃんは、おもちゃのデジカメを持っていて、
今、こんなおもちゃがあるの!?
と驚きました。
やー知らぬ間に、おもちゃがこんなに進化していたとは・・・
ぬいぐるみでも遊んでくれる子たちで良かった~