日本一時帰国。 | コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

婚約していた旦那ちゃんの上海赴任により、
いきなり上海で新婚生活がはじまったコイケのブログです。
2016年7月より、上海から蘇州へ引っ越しました。
そして、旦那ちゃんの仕事の都合で、時々重慶に滞在しています。
2017年9月末に日本に本帰国しました。

国慶節は、日本に一時帰国していました。


深夜に実家到着。

帰国は早朝。

という、フライトのハードな帰国でしたが、

長めの帰国で色々できました。


旦那ちゃんも私も、

歯医者さんに行ったり、

予防接種の残りをしてきたり、

食材等の買い出し、

結婚式の準備など、色々予定を詰め込んだ上に、

なぜか義母とその親族と義弟とその彼女さんと、

という不思議なメンバーで熱海一泊旅行に同行することになり、

結果、一日も休める日がなくて、

上海に帰って来た昨日は、家でほぼ寝て過ごしました;

まだ、いくらでも寝れそうです。


熱海では、エアーホッケーと卓球に本気を出し過ぎて、

翌日、筋肉痛になりました。笑


と、結構動いていたはずなのに、

日本で食べすぎて、2キロ太って帰ってきました。笑

しかも、色々甘い物とか食べてたら、肌がボロボロ;

日本滞在の最終日が、

結婚式のリハーサルメイク&前撮りだったのですが、

寝不足&疲れ&暴食で、肌が申し訳ない感じでした。。。

やっぱり日本では、どこで何を食べてもおいしくて、

つい食べ過ぎちゃいます。

日本に帰ると食べておきたいものが多すぎて困っちゃうな~


新百合ヶ丘で有名なカレー屋さん。

初めて行きました。

私が食べたのは、ハーブカレーとビーフカレーのハーフ&ハーフ。

↓↓↓



右側がハーブカレー。

色んな味がして、複雑なお味。

これはカレーなの!?という衝撃がありました。

お店の人にビーフと混ぜて食べるのをオススメされたので、

そうすると、おいしかったです。


そんなこんなで、

いつも慌ただしい日本滞在ですが、

今回、やりたかったことは、多分全部できたと思うので、

満足です。



親戚の家に新入りのネコちゃんがいました。

イケメン!!!

↓↓↓






ちなみに、こちらは、

7月に、私の元会社の同期が上海に遊びに来てくれた時に、

お土産でくれたもの。

↓↓↓



自分が日本で買ってくる食材は、

上海で買うとお高い調味料等がメイン。

いつも、飛行機の預け荷物が重さギリギリになる感じなので・・・

袋のお菓子をこんなに沢山買ってきてくれるとか、

女神すぎました。

しかも、他にも、色々大量にお土産をもらってしまい、

救援物資持ってきてくれた女神って感じでした。


でも、味のセレクトが面白いよね。

私がずっとみかん味気になってたことを、

忘れないでいてくれた同期。

こんなにフルーツ味出てるって、知らなかったよ。

ずっと気になってた「みかん味」食べれた~

ありがとう!!

見た目は普通。

↓↓↓





私は、この3種類では、みかんが一番おいしかった!

あとは、あーーーお菓子のフルーツの香り!!って感じです。

ちょっとビビるけど、全部、食べれる味でした。

流石、日本の食べ物。


次の帰国は、結婚式かな。

準備がんばろっと。