ベトナム新婚旅行_1 ベトナム航空。 | コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

婚約していた旦那ちゃんの上海赴任により、
いきなり上海で新婚生活がはじまったコイケのブログです。
2016年7月より、上海から蘇州へ引っ越しました。
そして、旦那ちゃんの仕事の都合で、時々重慶に滞在しています。
2017年9月末に日本に本帰国しました。

新婚旅行から帰ってきました。


成田に帰って来て、母親に電話したら、

1言目に「ケンカしなかった??」って言われました。

ビックリ。

確かに…成田離婚とかいう言葉があるくらい、

新婚旅行って、波乱もありうるんですよね。。。

幸い、喧嘩もなく、楽しく行って帰ってこれました。

あっという間でした。


今回の行先は、ベトナム。

日本発着で、ホーチミン滞在後、ニャチャンへ移動。

その全てがベトナム航空でした。

初、ベトナム航空です。


噂に聞いてはいましたが、

ベトナム航空は、皆さん青い素敵な色のアオザイを来ていて、

成田から乗り込んだ飛行機は、もうベトナムな雰囲気でした。

アオザイはわき腹がチラっと見えて、すごくセクシー☆


国際線も、国内線もこのカップとおしぼり出てきました。

カップの下の部分、多分ハスの花を表してると思うのですが、

素敵なデザインだなーと思いました。

おしぼりは、ちょっと独特な香り。

↓↓↓



国際線の機内食を撮り忘れてしましたした・・・

こちらは国内線。

ベトナム航空の機体デザインの箱が出てきました。

ベトナム航空は、機体のデザインも素敵ですよね。

ニャチャンからハノイへ行く便。午後16時頃の便だったかな?で出てきました。

帰りは、ハノイ経由の成田行きでした。

ニャチャンに直行便出たら良いのにな~

↓↓↓




中身は・・・

↓↓↓




中身は厚めのハムのみ入ったサンドイッチと、チョコレートのウェハースでした。

サンドイッチのお味は、微妙でした・・・

ちなみに・・・ホーチミンからニャチャンに行く国内線は、朝9時頃の便でしたが、

ペットボトルのお水が出ただけでした。


その他のベトナム航空情報メモ。


国内線・国際線、どちらとも、

イヤホンがなく、オーディオが使用できませんでした。

イヤホンあっても、日本語メニューはなさそうでしたが・・・

今回は、国際線は、早朝の便や深夜の便だったので、

私はほぼ寝て過ごしたため問題ありませんでした。


ベトナム航空は、各席に、あらかじめクッションと毛布が置いてあります。

この毛布が、厚手で良かったです。

機内が寒いので、始終、これにくるまっていました。


ベトナム航空で便利だなーと思ったのは、

Webチェックイン!!

フライトの24時間前から、ネットで席を押さえることができます。

これにより、今回、すべての便で、隣同士の席を確保できました!

(ニャチャン→ハノイ便のみ、なぜか、Webチェックインできず、

窓口で対応してもらいましたが…)


ケンカなく、楽しく無事に帰ってこれて良かった。