週末、IKEAに行ってきました。
上海にIKEAは何カ所かあるみたいです。
日本では、家から近いところは車でないと不便だったのですが、
上海のIKEAは、電車で行きやすいのが便利。
私が何度か行ったことがある上海のIKEAは、
4号線の「上海体育館」7番出口から出て、
まっすぐ歩くこと5分くらいです。
(隣の駅が「上海体育場」なのが、とても紛らわしいなぁと思うんですが・・・)
駅からIKEAに途中、右側に、こんな植物の羊モニュメントが。
中国は干支が日本以上に重要視されているなと感じます。
キレイに手入れされています。
↓↓↓
上海でも、日本同様、土日の方が混んでいるIKEA。
↓↓↓
まずは、ごはん。
日本でもある定番メニューもあるし、
見たことないメニューもあります。
↓↓↓
これは、以前行った時の。
私はこのミートボールが好きです。
↓↓↓
さて。
今回は、何をしに行ったかと言うと、
お水を収納するためのキッチンラックを買いに行きました。
あと、今週うちに日本から友人が遊びに来てくれるので、
足りない食器とか買いに。
そして、買ってきたキッチンラックが、コレ。
「RASKOG」!!
↓↓↓
このラック、日本のIKEAで見て、ずっと欲しかったんですよーーー
でも、置く場所ないし、入れるもの思いつかなくて保留にしていて。
今回、旦那ちゃんにコレがいいな~ってオススメして、コレに決定☆
色もずっと気になってた青。
お店で見たらベージュも気になりましたが、うちのキッチンには青にして正解!
一番下の段に1.5Lのペットボトルが6本入りました。
ちなみに組立は、箱から出して20分位で完成。
黄色い電気ポットは、
上海に来て初めて買った電化製品。
旦那ちゃんと2人で色とデザインに一目惚れして購入。
今回のラックに、色が合う!!!
で、その下のマットは、以前タイで購入したものの出番がなかったマット。
ピッタリ!!!
そして・・・
今回一緒に購入したマグカップは、
なんとラックと同じ色でした (買ってきてから気づきましたw)。
結局タオルケットや、まな板等色々買って、
過去最大の荷物になりましたが、買いたかった物はすべて買えたので大満足。
上海のIKEAは、日本のIKEAで購入するより、
全体的に値段が高いです。
それでも!!
上海に来て間もない頃、どこに何が売っているのか全然わからなかった時に、
IKEAなら、日本と品揃えがだいたい同じなので、
何が売っているかだいたいわかるので、とても助かりました。
(今でもとても助かってます。)
あと、日本で作ったIKEAのFAMILYカード、上海でも使えました。
割引価格で購入できるので、便利です。
旦那ちゃんが気になるガラスのコップをIKEAで見つけたみたいなので、
次回は、それを買いに行くかな。
うちにIKEAグッズが増えていく~