今年の清明節は、4/5でした。
日本でいう、お盆だそうです。
旦那ちゃんは、3連休。
とはいえ・・・2週連続で土曜出勤後だったので、
久々の連休!
とりあえずは、休息かな~と思っていたら、
旦那ちゃん、風邪をひきまして。
せっかくの3連休でしたが、お家率高めでした。
・・・とはいえ、今週なんて、土日共に出勤になってしまったので、
結果、のんびりしてたのは、良かったのかも。。。
大丈夫かな、うちの旦那ちゃん・・・
話は戻りまして、清明節!
上海では「青団」を食べる習慣があるそうです。
この青団、スーパーとかパン屋さんとかで、売っているのを見かけました。
私はパン屋さんで購入。
1つ4元(80円くらい)でした。
↓↓↓
スーパー等では4個入りや6個入りを見かけました。
中身は、サランラップに包まれています。
↓↓↓
草団子みたいな感じで、
中身はこしあんでした。
次に食べれるのは来年。
こういう季節のものも、どんどん試していきたいです。