「L字型の2世帯住宅」過去記事一覧![]()
ということで、
2022年10月下旬のご案内スタートです![]()
サイディング施工完了
庭側の上の方にサイディングが付きました!
これにてサイディングの施工完了です![]()
![]()
足場を取った後、全体を見るのが楽しみですね~![]()
玄関ポーチの天井
…が、カッコいい![]()
![]()
全体を上手く撮れていませんが、
自然塗料の色や木目がいい雰囲気です![]()
サイディングの色と玄関ドアの色との組み合わせも
良いんです![]()
↑
足場が取れたら、お写真UP出来るかな…
壁
壁ボードの施工は、前回から引き続き
着々と進行中。
1階 洗面・トイレ付近
1階 ダイニング&キッチン
階段
2階 リビング
高所の壁ボードが施工されました。
細かい所を作業中でした。
現場におじゃまする度に、壁が増えていきます。
室内の見学がとても楽しみです!
2階トイレ
ちょっと広めの2階トイレです。
低めの壁は何のための仕切でしょうか![]()
お施主様が大いに悩んだトイレです。
ドアが付いたら、「あー!納得」となりますよ![]()
![]()
最後に休憩中の大工さんと社長。
お茶とおやつでリラックスしていました。
事務員が良く見る大工さんのおやつは、
飴とお煎餅、柿の種。
暑い時はしょっぱいものがいいのかもしれませんね。
ということで、今回のご案内は以上となります。
お時間が許されるようでしたら、
もう少し下までお読みいただけると嬉しく思います<(_ _)>
開催中のイベント
湖西市/インナーガレージのある家
オトナ男子が趣味に没頭できる家です。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
ご予約はこちらからお願いします。
家の見学は建てている時からがおススメです。
住み始めてからの安心感が違います![]()
![]()
お気軽にお申し込みください。
<ご案内人>
磐田市
にて
無垢の木の家
を作っている
クリエイティブAG
の事務員でした。
最後までお目通しいただき、有難うございました![]()
![]()
#新築 #注文住宅 #うららか断熱の家 #無垢の木の家
#L字型の2世帯住宅 #2世帯住宅
#LDK #大工さん #壁 #建設中の家
#サイディング #枝付きの柱 #階段 #トイレ
#建築作業 #建築風景 #建築撮影 #建築写真
#エアサイクル #建築現場 #磐田市 #クリエイティブAG









