ということで、ご案内スタートです![]()
基礎工事開始
2022年6月
もう少しで梅雨入り、というタイミングで基礎工事開始となりました。
砕石を敷き始めてコンクリート…まであっという間に作業が進みます。
数日後に配筋検査
同日午後にはこのような状態になりました。
更に二日後です。
ここまで約1週間。
あっという間に形作られていきました。。。
型枠が外れて完成
更に2~3日後、型枠が外れて基礎工事は一区切りとなりました。
あと、大雨
に降られなくて良かったです~。
ちょっとひやひやでした。
それにしても、
これだけの量のコンクリートが2~3日で乾くってスゴイですね。
数日間の施工で、何年も家を支える土台です![]()
先人たちの開発力と企業努力の賜物なんでしょうか。
あっぱれです![]()
盛大に感心したところで、今回のご案内は以上となります。
お時間が許されるようでしたら、もう少し下までお読みいただけると嬉しく思います<(_ _)>
開催中のイベント
~完成見学会のご案内~
1月より完成見学会を開催中!
HP内BLOGになります。
宜しくお願い致します!
<ご案内人>
磐田市
にて
無垢の木の家
を作っている
クリエイティブAG
のナカノヒト(事務員)でした。
最後までお目通しいただき、有難うございました![]()
![]()
#新築 #注文住宅 #うららか断熱の家 #無垢の木の家
#L字型の2世帯住宅 #2世帯住宅
#基礎工事
#エアサイクル #建築現場 #磐田市 #クリエイティブAG





