皆様、こんにちは
ナカノヒト、本日はNさんにランチへ連れて行っていただきました。
行く前から、美味しさやステキポイントをたくさんお伺いしておりましたので、ワクワクしながら行った先はコチラ![]()
料理後の写真じゃなくて、まさかの食券のみ![]()
![]()
![]()
掛川で人気のラーメン屋さんです。
普段、ラーメン屋にあまり行かない上に、行くとしてもチェーン店ばかり…
ですので、店内がとてもおしゃれなで、びっくりしました![]()
感想については語彙力が崩壊しているので割愛します![]()
が、
とても美味しくてスープまでしっかり飲み干してきました![]()
![]()
今度は家族を連れていきたいなと思います。
ホントにおいしかったなぁ…![]()
さて、本題です。
お施主様のお父様が、弊社の完成見学会にお越しくださったご縁でご依頼を戴きました。
本当に、有難うございます
前回のご案内→壁クロス施工後~洗面所とトイレのお写真をUP![]()
時期は、2021年4月下旬。
クロス施工後の室内です。
今回は、2階全体のご案内です。
お部屋の1面だけ、クロスの色を変えてみたい![]()
という方のご参考になれば幸いです。
2階へ移動します![]()
![]()
![]()
クロス施工後のフリースペース
とにかく明るい
フリースペースです![]()
フリースペース→吹抜け
クロス施工前![]()
次は洋室のクロス施工前です。
こうなりました![]()
天井の羽目板の色に合わせて、1面だけ色を変えてあります。
1階はグリーン系でしたが、2階はダークブルーを選択されました。
( ー`дー´)キリッ
っとしてカッコいいです。
天井のレールも気になりますね![]()
更に奥のお部屋、納戸です。
収納部屋に見えないですね![]()
…ということで、クロス施工後のお部屋のご案内は、今回で一区切りとなります。
次回以降は、他の作業の様子をご案内致します。
<ご案内人>
磐田市
にて
無垢の木の家
を作っている
クリエイティブAG
のナカノヒト(事務員)でした。
最後までお目通しいただき、有難うございました![]()
![]()









