もちろん、乗ってるだけですよ~

車・バイク・自転車が大好きなジュニア君の成長を見て、日々和んでいる従業員一同。
ちびっ子は居てくれるだけで、明るくなりますね
さて、本題です。
お施主様のお父様が、弊社の完成見学会にお越しくださったご縁でご依頼を戴きました。
本当に、有難うございます
前回のご案内→玄関・リビング・1階洋室施工中のお写真をUP致しました。
時期は、2021年3月上旬。
前回の続きになります。
こちらはキッチンからリビング。偶然、ハシゴをのぼる大工さんも入りました![]()
ちなみに、上る
登る
と、どちらか悩ましい時は、ひらがな表記にしてあります![]()
検索すればいいんですけどね~![]()
場所を移動して、洗面所・バスルーム、中心奥の開口はトイレ入口です。
バスルームは、クリナップのアクリアバスです。
浴槽のは入口が低くなっていて、お子様にもご年配にも優しい作りになっています。
保温時間も長くて、とても経済的です![]()
是非、ご覧ください
リフォームも承っております。
洗面所
トイレ
パントリー
左側の壁っぽい所は、造作棚です。
左側にちょっとだけ入っています。
キッチン・お勝手口![]()
サンルームから、お部屋全体。
右下に、作業中のBくん…
彼は、なぜかカメラを向ける方向にいるんですよね![]()
![]()
![]()
偶然なのか必然なのか、謎です。
…ということで、本日のご案内はここまでとなります。
次回は、リフォーム中の様子をご案内致します。
<ご案内人>
磐田市
にて
無垢の木の家
を作っている
クリエイティブAG
のナカノヒト(事務員)でした。
最後までお目通しいただき、有難うございました![]()
![]()












