皆様、ご機嫌いかがでしょうか?
ナカノヒト、子どもたちの学校開始とともに、昨日よりテレワーク解除となりました。
再び、朝のお弁当作りが始まるので、すこーしだけ面倒になりますが・・・
、日常が戻りつつあることの喜びの方が大きいです
さて、前回の続きでございます。
お腹いっぱいの弊社一行。
目的地は、長野県飯田市の株式会社ナガイ様。
(リンク先は株式会社ナガイ様HPです。)
多くの住宅建材をお取り扱いされております。
「BLOGに乗せるお写真を撮ってもいいでしょうか?」
と、お伺いしたところ、快くOKしていただきましたので、手元にあるお写真をUP致します。
ちなみに、綺麗なお写真やカタログを見たい!
というかたは、株式会社ナガイ様の公式HPをご覧くださいませ

まずは、オシャレなドア。カフェのドアのようです。
モノトーン系も素敵ですが、ピンクも可愛いです。
ガラスにもご注目くださいませ![]()
数種類のガラスが、組み合わさっています。
お好みの模様はございますでしょうか?
洋服を選ぶように、ドアを選べます。
まだまだございますよ~。
無垢もいいですね!
色・ドアノブ・ガラス、全てお好みのものにカスタマイズ可能です。
ナカノヒトは、ブルーのドアが好みです。
(誰にも聞かれていないので、ヒトリゴトということで
お茶を濁すナカノヒト)
右側の窓に憧れる方がいらっしゃるのではないでしょうか?
上のアーチ部分が可愛いですね![]()
我ながら素直だなと思うのですが、好きな物はしっかりお写真に残してました![]()
ドアノブと鍵穴部分
こちらは、シャビー加工されたドアです。
ちなみに、「シャビー」について、詳しいサイトがございましたので、合わせてドウゾ。
工場見学の際に、塗装とシャビー加工をしている所を拝見させていただきました
どちらも、丁寧に手作業で加工されておりました。
シャビー加工は、どの位の加工をするかのサンプルがありまして、それを見せながら加工の程度を決めるとのことでした。
あとは、ストーリーを作って、想像されるそうです。
足元は剥がれやすい。ドアノブ付近は、こすれやすい。などなど、お伺いしていると「なるほど」と思うことが多かったです。
想像力って、大事ですね

お次は・・・
といきたいところですが、お写真が15枚までしかUP出来ないので、続きはこの次にUP致します。














