自分の望みを素通りせず
ひとつひとつ叶えていこう
そう暮らし始めました。
自分の望みをキャッチして
叶えること。
今まで素通りしてきたことに
挑戦してみること。
そんな日々の記録です。
断捨離は続く・:*+.\(( °ω° ))/.:+
日曜日におばあちゃんの押し入れを
片付けた私と夫。
月曜日、夫が
「そういえばいつもより頭が軽かった。」と。
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
私も体が軽く、動ける。
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ここ何年もの私の願いは
"家をパワースポットに"
"小綺麗小ざっぱりした家に暮らす"
だけどちっとも叶えられなかった。
そしてパワースポットどころか
家が嫌いだった、、、( ;∀;)
ウォーキングと断捨離を進めていくうちに
わかったのは
片付けや掃除が出来ないのではなくて
エネルギー不足と
自己肯定感の低さが邪魔をしていたってこと。
エネルギー不足は自己肯定感の低さと
人のことに気を取られ過ぎていたのが原因だから
自己肯定感って大事だね( ;∀;)
ウォーキングで自信と自愛が増して
手を掛けてあげてる感、増し増し
断捨離で自己対話が進んで
自分を見てあげてる感、増し増し
少しずつ
家がパワースポットになりつつある
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
運動と断捨離って
世界を変えるなって思う♢*
今まで全く気にならなかった
車のダッシュボード。
ついに、自然と手が伸びて
中から今は無きガソリンスタンドの
仮カードが二つも、、、
本カードにするのが面倒で
行くたび仮カードに申し込んでたっけ、、(/ _ ; )
前の仮カードの存在を認識しないという、、
もうひとつは
ZARAのパンツ。
黒パンツは使えるだろう、と購入。
んが、生地がちょっと重くて、あまり履かず。
また、相性より顔で選ぶってやつ
なのに!
久しぶりに見たら
お腹に毛玉!
あまり履いてないのに不思議。
ウォーキングしてない頃でお腹出てたかな。笑
断捨離してみて
つくづく
あたしあのひと(服)と目を合わせてなかった
って思う。
倦怠期カップルなの?
今日の夕飯
手羽元のサムゲタン
蒸し無限キャベツ
今日はバタバタした一日。
胃に沁みる。