自分の望みを素通りせず
ひとつひとつ叶えていこう
 
そう暮らし始めました。
 
自分の望みをキャッチして
叶えること。
 
今まで素通りしてきたことに
挑戦してみること。
 
そんな日々の記録です。
 
 
 
断捨離実践中・:*+.\(( °ω° ))/.:+



"片付ける、物を捨てる"より
"自分がどんな思考を選んで所持しているのか"
に注目するのが面白い。
てか、もともと断捨離ってそうなんだね。笑






これは1年以上
化粧箱に仕舞われていたけど



今すぐ使いたい?って問いかけたら
上の答えが返ってきた。



いる?いらない?って聞いたら
いるような気がする物たち。



「今すぐ使いたい?」の質問で
わかりやすくなった。



じゃあ、どうして持ってたのかっていうと
「使う時がくるかもしれない」を握りしめ。



やましたひでこさんで言うと
それがワクワクでそうなのか
不安でそうなのかが分かれ道なんだろうな。
私の場合は、ま、不安思考だよね(°▽°)
上の写真見ても1ミリもワクワクせんわ。



目の前の選択の道は
いつだって"愛か恐れか"
なんだなーと思い知らせるわー



なんで不安になるかっていうと、
「後で後悔したくないわ」と
思ってるんだよねぇー。



後悔するかどうかなんて
後で味わえばいいことなのにね。










今日の夕飯


ピクルス
もやしと香菜ナンプラーサラダ
(半熟卵と自家製レモン添え)
ハイボール
バターコーン焼肉ライス

これはネットで見つけて
絶対やりたいやつ!と思った。

息子、ベスト3に入るそう・:*+.\(( °ω° ))/.:+

断捨離兼ねて、中途半端に残るガスボンベ消費のため
卓上コンロで。

おこげが美味(/ _ ; )