自分の望みを素通りせず
ひとつひとつ叶えていこう
 
そう暮らし始めました。
 
自分の望みをキャッチして
叶えること。
 
今まで素通りしてきたことに
挑戦してみること。
 
そんな日々の記録です。
 
 
挑戦をシェアし合う
お仲間募集中^^
 
 
 
 
 
 
今月もまたまた蚤の市。
早朝に行って、その後カフェでその時感じていることを書き出すのがお気に入り^^
 
 
 
 
自分の"したい"の為に早起きして
たくさん歩いて
目の保養や"あれ欲しい"を叶えて。
 
 
 
 
その後ゆっくり書き出す時間は
いつもより、自分が本音を教えてくれる。
 
 
 
 
今日は、"どんな人になりたいか"を書き出し。
気ままに書き出すうちに、今日はこれが"ウキッ"とした♢*
 
 
 
 
私は"オーラのある人"に憧れて
そんな人になりたいなと思ってる。
 
 
 
 
じゃあ、私はどんな人が
"オーラがある"と思ってるんだろう。
 
 
 
・柔らかいのに凛としている
・カッコいいのにキュート
・萬田久子
・自分らしいを知っている
・自分らしく生きている
・楽しそう
・なぜか優遇される
・素敵って言われる
・ダルそうでも味に見える
・日々、喜びに溢れている
・体を使いこなしている
・引き締まった体
・ツヤ肌
・自分に手をかけている
・リラックスするのが上手
・自分のことを気に入っている
・美味しいものを味わうのが上手
・行きたい時にカフェに行く
・時間に充分余裕がある
・生活を楽しんでいる
・生活の中に楽しみがある
・睡眠時間が充分ある
・雰囲気がオシャレ
 
 
 
 
オーラというより「願望!?」
って言うのも混じってるけど。
萬田久子とか。笑
 
 
 
 
なるほど、私よ、こちらのメニューを
お望みですね?
 
 
 
了解致しました。
ご用意次第、お持ち致します。
 
 
 
と、書き出しメモを見ながら答えたくなった。
もう一人の私の声かな、と思うと楽しくなる。
私の中の男性性様の声。
 
 
 
実際、叶えてきたものもいくつもあるな
とも思う。
ありがとう、過去の私!
 
 
 
そして、これからもそこは譲れないので
私の中枢なんだろうな。
 
 
 
そして、その中枢を極めれば極めるほど
次の新しい価値観が生まれる気がする。
ひとつのことを堪能すればするほど。
 
 
 
そのステップアップを楽しみにしつつ
"今の自分"を楽しもうと思う。
 
 
 
 
 
 
蚤の市にたくさん出てるお店の中でも
写真に切り取りたいって
思う店はごく僅か。
 
 
そういうお店は
商品のひとつひとつだけじゃなく
空間をお気に入りにしてるんだなって感じる。
 
 
 
そのお店で何も買わなかったんだけど
「写真撮らせてください。」ってお願いしたら
「もちろん^^」て
気持ちのいい返事をもらった。
 
 
店主さんの大好きの空間で
私の大好きが撮れた・:*+.\(( °ω° ))/.:+
 
 
 
 


戦利品。

こちらもお楽しみ♢*