端午の節句🎏

この飾りは、天皇家にも献上された飾りだそうで、

今は、作り手はなく、現存するのは、天皇家と菊乃井だけだそう。(天皇家で飾られているかは、定かではない)


こんなの初めて見たニコニコ

生きてりゃいいことあるもんだなぁ。。



こちらは、ナポレオン3世の時代の机、

現大将がフランスで一目惚れして買ってこられた。

机に合わせてお部屋も洋風に改装されたとあって、

ぴったりな空間キラキラ



ライオンしし座さんの足みたい。かっこいいキラキラ



お食事のはじまりキラキラ。あられ入りのお茶。

菖蒲の甘い香りと味のついたノンアルコールのお酒を一杯。



しびれる〜このかんじラブラブ


菖蒲のお花。

この半紙の折り方キラキラ見て

これって、菖蒲のお花風じゃない爆笑

なんて、素敵なのキラキラ!菊乃井大好きキラキラ

おもてなしの心がはんぱないよねー。



開けるとこちら、キラキラ


写真じゃ見えにくいけど、金箔なのよ!内側!

もちろん蓋の内側も金箔よキラキラビックリマーク


五月だから「ちまき」



ちまきの中は、鯛のお寿司、いい香り、とても美味しい。ニコニコ



こちらは、山芋を細かく刻んで固めたものの上にタコ。スプーンは大将のお気に入り。

器といい、色合いといい、涼しげで思わず笑顔に。

お味は、最高!



龍の器にお造り。



見て見て!人参と大根で菖蒲の形になってるの! 

食べ終わったら龍が出てきて、

なんとも端午の節句らしい…!



鰹の藁焼き。

菖蒲の葉の上に乗ってる〜!

色合いも完ぺきラブラブ


中居さんがお皿に取り分けてくれる。



この特性タレが、もう、そのまま食べても美味しかった!(写真ヘタで鰹が黒く写っちゃったあせる実物は、取り分ける前の写真の色)



ぐじと茶そば、お出しもお茶で作ってあるの。

巻き寿司みたいにね、茶そばを湯葉で巻いてその周りをぐじで巻いてある。食べていくと、茶そばが出てくる。爆笑 これまた激ウマ!

シルバーとゴールドの器!向かい側から見るとかっこいい爆笑





サーモンとお粥で作ったソース?タレ。

こんな美味しいもの食べたことない!



じゅんさいと奥のガラスの器は白和え


紅葉の葉に水滴が散らされていて、涼しげクローバー



白味噌のお出し。エビのツノがVの字に飾ってあってかっこいい!赤、緑、白、色合いもいい。

目で楽しみ、香りで楽しみ、舌で楽しむラブ


素晴らしいすぎですやん。



ごはん。これまた素敵な釜の登場!



鯛ごはん。うまいこと半身だけ、姿が整ってる!びっくり


これは、食べきれないからお茶碗に半分だけいただいた。詰めましょか?って聞いてくださっておねがい

うれしい〜!残したらもったいないもんね。



いちごの下は、アイスクリーム。

大将が子供の頃に食べた味を再現されたとか。


練乳のような奥の深ーいお味でした。


この後、柏餅とお抹茶、最後に番茶が出てきて終了。


素晴らしい!!

素晴らしすぎる!!


おもてなしに心うたれました。


私は、おもてなしが大好き!

人をもてなしたい!


おもてなしを受けるのもするのも大好きラブラブ

私のおもてなし追求の旅は、始まったばかりキラキラ


2021.5