2023年3月韓国ソウル女子旅
보승회관(ポスン会館)でランチの後は
明洞から🚶♀️歩いて
仁寺洞(インサドン)へ行きました。
途中、
鐘路(チョンノ)の
青春通り(젊음의거리)という
飲食店が多い繁華街を通り、
ここは夕方には
屋台がたくさん出るようですが
私たちが通った時間は
まだ屋台はなく静かでした。
KyoChon(キョチョン)チキン見っけ
スンデクッパを食べたばかりで
お腹いっぱいで、
残念ながらチキンは食べられません😓
大通りには
2階建てのオープントップバスが
走っていました。
20分ほどで仁寺洞に到着。
仁寺洞入り口の壁画の
向かって右側の建物が
とっても気になります。
낙원악기상가(楽園楽器商店街)
지하시장(地下市場)
楽器屋さんと市場でしょうか?
(いつか覗いてみたい)
仁寺洞の通りを歩いていくと、
9900ウォン均一の
(旅行時のレートだと約1000円!)
帽子屋さんがありました。
(スターバックスの手前です)
お店の名前が見当たらず、
期間限定の店舗でしょうか?
お店の外に
たくさんの帽子がありましたが、
中も選びきれないほどの
帽子の数です😲
(全部9900ウォンです)
店内、ボラヘカラー💜
奥の方は冬向きの帽子があり、
手前側は春~夏用の帽子が
ディスプレイされていました。
見るだけのつもりで
入ったのですが、
安さに釣られて
私はうすいベージュの
バケハを、
娘は白地のキャップを購入。
(早速翌日かぶって汚した娘・・・😩)
支払いは
カード払いもできました。
お値段安いけど
生地も縫製も
なかなかしっかりしています
📄前の記事
