世界から嫌がられる日本人の性格! | 超ポジティブバイリンガル男子のblog

超ポジティブバイリンガル男子のblog

運命は自ら切り拓き引き寄せるもの。
〜The creating your life〜

日本人の性格が嫌われる理由は

 

日本人の性格の「良いところ」が裏目に出たものにありました!
 

 

 

私はカナダ、オーストラリア、アメリカ、ニュージランドで

 

計5年の海外生活を送ってきたのですが、

 

たまーに現地の友達からこんなことを聞きます。

 

 

「日本人は仕事人間でユーモアがない。」

 

 

仕事人間は否定しなかったのですが

 

「ユーモアがあるかないかは人それぞれやで!」と反論してやりましたよ(笑)

 

 

世界から見てつまらなくて

 

面白みがないと嫌われるのは仕方がないですが、

 

日本人らしさのひとつでもあるでしょう。

 

 

しかし、「日本人ってつまらないなー」って思う時が

 

私自身もたまにあります。

 

 

 

それは「挨拶」です。

 

挨拶をしないというのは

 

人としてさらにその人をつまらなくしてしまいます。

 

 

 

日本ではお店に入る時に挨拶をする人は少ないと思いますが、

外国ではたとえ小さなお店であっても

 

入店時やレジでの支払い時には「Hello How are you?」と挨拶するのがごく普通です。

 

 

 

何も買わずに店を出る時も一言「Thank you」や「Bye」などの一言もないと

 

これは他人から見るとあまり素敵なことではありません。

 



というわけで、日本人にも良いとこもあれば悪いとこもあるのですが、

 

挨拶くらいは心がけたほうが良いのかなと思います。

 



恥ずかしいと思ってしないより

 

しないほうが恥ずかしいと思えば

 

たいしたことないですね^^

 



また、挨拶から会話を広げて損をすることはなく、

 

悪い気をする人はまずいません。

 



もしあなたも挨拶人間でなければ、

 

場所、人にかかわらずまずは「こんにちは!調子どう?」くらいから

 

始めたら自分も周りの人も少しHaapyな気分になれますね^^
 

 

 

ブログランキング参加してみました!

 

ぜひクリックいただけると嬉しく思います。

 

クリックが多いほどランキングが上位になりとても励みになります^^

 

 

kazziブログは今何位?


⇒ 英語ブログランキング

 

 

いいね!と違って、クリックしたことは誰にもわかりませんし、

ID登録なども必要ありません!

 

 

 

それではまた!see you guys later!!