前記事から続きます。
うどん学校から、念願の父母ヶ浜へ。

インスタで見て、一回行ってみたい!!とずっと思っていた場所で、今回の旅行のメインの一つだったので、金刀比羅宮で雨が降り始めた時は本当に動揺が止まりませんでした、、

ザーザー降る中で傘をさし、友達としばし呆然。とりあえず一度行ってみて、無理そうだったらまた明日の朝チャレンジしよ!という友達の言葉に押されて向かってみました。

最寄りの駅からバスもあるのですが、一時間に一本しかなく、日没と鑑みるとタイトなのでタクシーでレッツゴー。

運転手さんが気さくな方で、色々とおしゃべりしていたら着きました。
砂浜に着く頃には雨も止んで、なんなら晴れ間すら見える!歓喜歓喜!


着いてすぐに、砂浜!よし、酒だ!となる我々。
早速ビールを手に入れました。



砂浜で飲むビールも、足だけちょっと浸かりながら飲むビールもうまいうまい。

まあでもメインは酒ではなく海なので、たっぷり満喫しました。


日没前でもいい感じに撮れます。


でもやっぱりメインは日が沈むタイミング!
さいっこうな写真が撮れました。






この浜で写真を撮り慣れている地元のおじさんがいたので、頼んでみたらいい写真大量生産してくださりました。感謝が止まらない。


結果的に天気にも恵まれて、良い時間を過ごせました。次記事で高松駅に戻ります。


えりんぎ