ご訪問ありがとうございます♪
男の子育児中の
時短ワーママです
男の子育児中の
時短ワーママです

日常のあれこれを綴ってます。
長男モチタロ
3年生
次男モチジロ
年中
長男モチタロ

次男モチジロ

あー…。
つらい。
今日、風邪気味で調子悪かったんだけど、
仕事終わって、保育園&学童迎えに行って、
座る間も無く夕飯の支度して。
いつもは兄弟で遊ぶけど、
今日は長男がチャレンジを進めたいとかで、
弟が暇になっちゃって。
何度も、在宅勤務中のパパの部屋に侵入。
都度連れ戻しつつ、巻きでごはんの準備。
「終わった!ママと遊ぼうか!」
「パパがいい」
「パパはお仕事だよ」
「だって、パパがいいもん」
「パパはお仕事なの。ママは遊べる」
「オレはパパがいいから!」
「あのね…」
「パパが!いいの!」
「…分からん子だね!」
「パパ!パパ!ギャー!!パーパー!!!」
なんなの。
うちのパパは優しいんで、兄弟はパパっ子なんです。それはありがたいことなんですけど。
わたしの鬼ババ扱いが過ぎんか。
確かに、ママは小言ばっかだし、すぐ怒るし。
でも、幼児とはいえ、もうすぐ5歳よ。
「パパ」しか言わなくなるとかどうよ。
もう少し、話し合いとかできないかね。
こういうこと言うから鬼ババなのか。
パパもパパでさ。
いちいち次男の様子を見にきては、「30分休憩とって遊ぼうか?」とか言うわけよ。
こっちからしたら、その分早く仕事終わらせて欲しいのよ。
もうしんどいわ。
体調不良のせいにしとくか。
寝よ。