ご訪問ありがとうございます♪

育児のことを中心に、
日常のあれこれを綴ってます。

ニコモチタロニコ
一年生。繊細ボーイ&口達者ボーイ。

にっこりモチジロにっこり
保育園2歳児クラス。ご機嫌ベースの自由人。

ニコパパニコ
仏タイプ。スマホの充電を常に気にする。

ひらめきママ(モチモチ子ひらめき
適当系時短ワーママ。妄想旅行が趣味。

今日は良いお天気でしたね。

午前中は、お風呂のオキシ漬けやキッチンの大掃除をして、午後からはクリスマスケーキを子どもたちと作りました。


つ、つかれた…にっこり



双子たまごで縁起が良いラブ


普段お菓子作りなどしないので、電動泡立て器を持ってなくてですね…。

ハンドブレンダーの泡立て器モードでやってみたんですが、思った以上に時間がかかりました昇天



子どもたちには飾り付けを頑張ってもらいました。



きのこが生え過ぎている…凝視

(雪だるまが無表情できのこ見つめてるの怖い…邪魔だったのかな…?)

結構、楽しかったです。


しかしまあ、いざ寝る段になって、長男が

「ツリーのところまでサンタさんが歩けるようにライトつける」

とか

「サンタさんに見られたら恥ずかしいから、あれもこれもしまわないと…」

とか言い出して、なかなか寝てくれなかったのしんどかったです真顔

(調子にのってスパークリング飲んだせいで、はよサンタ業務終わらせて寝たかった親)


とりあえず、サンタさんお疲れ様でしたにっこり


サンタさん、今からでも遅くないですよ。