ご訪問ありがとうございます♪
育児のことを中心に、
日常のあれこれを綴ってます。
モチタロ


一年生。繊細ボーイ&口達者ボーイ。
モチジロ
保育園2歳児クラス。ご機嫌ベースの自由人。
パパ
仏タイプ。スマホの充電を常に気にする。
ママ(モチモチ子)
適当系時短ワーママ。妄想旅行が趣味。


保育園2歳児クラス。ご機嫌ベースの自由人。


仏タイプ。スマホの充電を常に気にする。


適当系時短ワーママ。妄想旅行が趣味。
もうすぐクリスマスですね。
今年は、クリスマスケーキをつくることしにました。
近所のケーキ屋で買おうか、コンビニのものにしようか悩んでいたんですが…
「タロちゃん、クリスマスケーキ、どんなのがいい?このカタログ見てみて〜」
「クリスマスケーキ?俺、ママのケーキがいい」
「え?あっ…?え?ママのケーキ?」
(お菓子作り苦手民)
「うん!ママのケーキ美味しいから」
「えっ…と…うん!ママのケーキね!了解!美味しいの作るね!」
とりあえず了承してしまったけれど…
私、お菓子作り苦手なんですよ。
(さっき言った)
子どもが生まれてから、デコレーションケーキなんて作ったことないはずなんですよね
ホットケーキとかパウンドケーキなら、ギリ作ったことがある。
「ママのケーキ美味しい」って…
ちょっと!
よその女(ママ)と勘違いしてるんじゃない!?
でもまあ、せっかく日曜日ですし、手作りしてみますかね
ホールケーキ型など持ってないので、ロールケーキで。
サンタの砂糖菓子とかキノコの山とか買ってきて、子どもたちに飾り付けさせたら、味がイマイチだとしても喜んでくれるっしょ〜!
あれ?それなら、スーパーでロールケーキ買ってきて飾り付けだけしてもいいんじゃ…。
(すぐ楽しようとするダメ母)
まあ、一回挑戦してみて失敗したら、ロールケーキ買ってきたらいいよね!
(ロールケーキ失敗するマザーなんかおるんか)
万が一のために、ルタオを冷凍庫に備えてる。