ご訪問ありがとうございます♪
育児のことを中心に、
日常のあれこれを綴ってます。
モチタロ


一年生。繊細ボーイ&口達者ボーイ。
モチジロ
保育園2歳児クラス。ご機嫌ベースの自由人。
パパ
仏タイプ。スマホの充電を常に気にする。
ママ(モチモチ子)
適当系時短ワーママ。妄想旅行が趣味。


保育園2歳児クラス。ご機嫌ベースの自由人。


仏タイプ。スマホの充電を常に気にする。


適当系時短ワーママ。妄想旅行が趣味。
今日はご飯の話。
あさくまのコーンスープ、最高に美味しい。
我が家では、テレビを見ながら夕食を食べています。
最初は、次男妊娠中に楽をしたくて…というきっかけでした。
(今でもその時のことを覚えてる。
おしりたんていだったわ…。
上の子は結構真面目に育てていたのよ…。
今は超絶ズボラだけど)
今は、主に長男が見たいテレビと次男が見たいテレビをそれぞれ見てると時間がない、という理由です。
まあ、正直わたしも楽だし。
しかし、それ即ち、しつけの放棄。
気づいたらモチタロは、
肘をついて、
変な食器の持ち方で、
クチャクチャいわせながら
ご飯をかきこむ、
ブサイクな食べ方をするようになっていました
肘つくのは、体幹弱めという特性的なものもあるのかな…と思って、注意はしつつも甘く見てたんですが、
お
箸と食器の使い方よ…。
小さい頃はあんなに上手に使えてたのに…
そして、食べ方がもうね。
それ絶対モテないやつ…。
ただでさえ、口頭指示が右から左のタイプなのに、
テレビ見ながら、食事しながら、だもんで、
「肘つかない!」
ピシッ
の5秒後に肘ついとるし、
「クチャクチャしない!」
「ん」
の次の瞬間口あいとる。
「一回テレビ切ります」
とオフったら今度は次男が発狂するし、
もう面倒がすぎる。
どうしたら治りますかね…。
とりあえず、
『働いて結婚してパパになる』を将来の夢の一つに掲げる彼に、
「その食べ方では、結婚できないと思うよ」
と告げたら、ようやく響いた気がします。
しばらくは根気強く言い聞かせるかなぁー。
私に出来るかな?