ご訪問ありがとうございます♪
育児のことを中心に、
日常のあれこれを綴ってます。
モチタロ


一年生。繊細ボーイ&口達者ボーイ。
モチジロ
保育園2歳児クラス。ご機嫌ベースの自由人。
パパ
仏タイプ。スマホの充電を常に気にする。
ママ(モチモチ子)
適当系時短ワーママ。妄想旅行が趣味。


保育園2歳児クラス。ご機嫌ベースの自由人。


仏タイプ。スマホの充電を常に気にする。


適当系時短ワーママ。妄想旅行が趣味。
語彙力の無い親であるわたくし、
子どもへの褒め言葉の八割が「素敵」です。
特に、お絵描きなど
「褒めるところが見当たらないけど、なんか褒めとかなきゃマズイやろな」
って時に「素敵〜!」をら多用しております
その結果、子どもたちも「素敵」乱用ボーイになりました。
「ママ、今日の服新しいね!素敵じゃん!」
「ごはん、ハンバーグなの!?素敵!」
「今日は、水族館行くかー」
「素敵ー!」
「じゃあ、そろそろ寝ようねー。楽しかったこと思い出しながら寝ますよー」
「アレやったし、コレ楽しかったしー、素敵な一日だったー」
語彙力という点では非常に心配になりますが、
ボーイズが「素敵」「素敵」って言ってるの、なんか可愛いです。癒されます。