ご訪問ありがとうございます♪

年長さん&一歳児クラスの兄弟育児中の
時短ワーママです。
育児のことを中心に、
日常のあれこれを綴ってます。

ついに、ディズニープラスを契約しちゃいました指差し


イチオシは

ミッキーマウスクラブハウス



数や形などの知育たっぷりで、

2歳のモチジロには、まさに旬なコンテンツですにっこり


音声を選べるので、英語でも見たりしています口笛


「英語わからん」と言ってworldwide kidsのDVDは見てくれないモチタロも、これならミッキー効果で見てくれる飛び出すハート


英語は勉強していないので、基本「???」だと思うんですけど、勝手に話を想像しながら見てるのかな。

英語力はともかく、想像力が養われて何よりですパー


また、ミッキーマウスクラブハウスでは、数、形、色、動物などの英単語をゆっくりはっきり発音してくれるので、モチタロも分かる英単語を聞きとって喜んでもいます飛び出すハート


一度日本語で見たものを英語でもう一度見たりするのも良いかもなひらめき


びっくりしたのが、2歳モチジロ。

ミッキーが「四角」を指したときに、「square!」と叫びました。

ワーワーキッジュ効果なのかしら…?すごっ!

(いや、たまたまでしょ)

(喃語を母が勝手に英語に変換した説もある)


思わず前のめりで「丸は?三角は?」と聞いてしまったのだけど、ヘラヘラしているだけで何も答えてくれませんでした。

(square!は、たまたまだったんだね)

(そもそもsquareって言ってない説)


もちろん、ミッキーマウスクラブハウス以外にもディズニーコンテンツがたくさんあるので、

兄弟は、大好きなプーさんを毎日見れて幸せそうです飛び出すハート

(プーさんも英語で見てみたけど、英語で見るならやっぱりクラブハウスの方が良さそう)


うちは普段はfire stickを使っていますが、

スマホにダウンロードして持ち運ぶことも可能なのでお出かけの時にも重宝しますねおねがい


それにしても、毎日ディズニーアニメを見ているとTDRに行きたい欲がむくむくと…ラブラブ

旅行資金のためにも、今日もお仕事頑張りますスター