ご訪問ありがとうございます♪

年長さん&一歳児クラスの兄弟育児中の
時短ワーママです。
育児のことを中心に、
日常のあれこれを綴ってます。

モチタロに今,一番効く声かけは

「小学生みた~い!!」

です。


主な使用場面は,

朝の身支度を言われる前に済ませたとき

とか

一人で本を読んでいるとき。


自分で考えて行動しているときに

「小学生みた~い!!」

を発動してます。


この言葉,

早く小学生になりたいモチタロには効果抜群で,

「オレ,お手伝いとかもしちゃおっかな~」

なんて言い出すこともあります。


でもさ,これが使えるの,あと2か月なのよね。


だって,四月からは,

本当に小学生なのだから~。

(もう小学生なんてビビるわ)


4月からは、なんて声をかけたらいいんだろ?


「二年生みた〜い!」

…一年生も二年生もそう変わらんやろ。

「中学生みた〜い!」

…さすがに早い。


「小学生みたい」に代わる誉め(おだて)言葉,

何かありませんかひらめき??


ちなみに,2歳モチジロへ

「モチジロ,自分で靴はけるの?お兄ちゃんみた~い!」

と言ってみたら,

「ちがう!モチジロは,モチジロよ!」

と怒っていました笑


ほめるって難しい泣き笑い