海外旅行好きの虎ちゃんのトラトラベル -2ページ目

海外旅行好きの虎ちゃんのトラトラベル

海外旅行が大大大~好きな虎ちゃんが、海外旅行に関する日記を書きます。

今日、ANAからLINEに以下のページが届きました。

西表島の紹介ページです。

 

https://www.ana.co.jp/anamail/coe/iriomotejima/

 

先々週に、沖縄本島、石垣島と西表島に行ってきて、

また行きたいなーと妄想していたところだったので、思わず開いてしまいました。

全空路ではないですが、もちろんANAも利用させてもらいました。

 

国内航空券プレゼントキャンペーン連動と書かれているので、また当たったらいけるかも!

なーんて妄想も膨らませながら。

 

本当に西表島は素晴らしいところです。

西表島から由布島へ渡る水牛車は、今回で2回目の体験でしたが、

やっぱり心癒されて最高の時間が過ごせます。

 

水牛者にひかれながら海を渡り、

沖縄三線の奏でる音が心地よく耳に入ってくる最高のひととき。

由布島を散策しながらマンタ浜の由布島カフェで食べるアイスクリームは本当に格別でした。

 

その他にも、マングローブの原生林が見れる仲間側のクルーズで上流まで行き、

樹齢400年を誇るサキシマスオウノキも本当に見るとそこに立ち尽くしている姿に圧倒されます。

古いかもしれませんが、マイナスイオンもたくさんもらえる気がします♪

 

是非、皆さんも行ってみて下さい。

 

久しぶりにブログ書いてみました。

何年振りかしら?

 

また、ちょくちょく書きたいと思います。

 

 

GWは沖縄旅行を楽しみましたが、
残りの休日を小旅行で終えようかと。

というわけで、
横須賀&猿島、鋸山の3か所を、東京から日帰り旅行を計画中

計画は以下の通り。


【6時30分出】
多磨霊園―横須賀
05:33発→07:36着2時間3分(乗車1時間37分)
05:58発→08:04着2時間6分(乗車1時間33分)
06:40発→08:27着1時間47分(乗車1時間33分)
1,204円×2=2408円

JR横須賀駅から横須賀中央駅方面行きバス「衣笠駅行」
「長井行」「三崎口行」他(約10分)
「大滝町」バス停下車、徒歩7分


【9時着】
記念艦「三笠」
4月~9月 9:00~17:30
観覧料金600円


【10時30分発-12時戻り】
三笠発―猿島
料金:往復1,320円
時間:08:30,09:30,10:30,11:30,12:30,13:30,14:30,15:30,16:30


【12時半発―13時着】
横須賀―久里浜
05:37発→05:47着10分(乗車10分)
JR横須賀線「久里浜駅」下車(港まで約2.3km) ・[タクシー]約8分(約800円)
  [京急バス]5番のりば「野比海岸ゆき」約10分(200円)※ICは195円


【13時20分発―14時着】
久里浜―金谷港 40分
料金:往復1,320円
時間:6:20,7:20,8:20,9:25,10:20,11:25,12:15,13:20,14:20,15:25,16:20,17:25,18:15,19:15


【14時半発―16時帰り】
鋸山ロープウェ―
http://www.mt-nokogiri.co.jp/pc/p010000.php
営業時間:9:00 ~ 17:00
料金:往復930円
距離:金谷港から国道127号線を館山方面へ徒歩約12分


想定予算:7500円くらい。
20時くらいに帰る?



沖縄へ旅行しようと思う。

でも、沖縄はもう何度も行った。

沖縄本島は、1周して色んなところを見尽くしている。

石垣島もやはり1周している。

西表島も1周したことある。

波照間島も1周した。

竹富島も行ったことがある。

さてさて、普通の沖縄の旅行では満足できない。

どうしたものか?

色んな角度で沖縄旅行を検討してみよう。

【星空観賞。特に天の川を狙う!】
・天の川を見るには、夏がいいらしい。でも1年中見れるらしい。
・満月の日は見えない。逆に新月の日がねらい目。
ということは、月齢の周期を考える必要がある。
2015年4月の新月:4月18日
2015年5月の新月:5月18日 
2015年6月の新月:6月16日
2015年7月の新月:7月15日

更に天気も考える必要がある。梅雨は大敵だ。
気象庁
2011年 4月30日ごろ 6月 9日ごろ
2012年 5月13日ごろ 6月23日ごろ
2013年 5月10日ごろ 6月11日ごろ
2014年 5月5日ごろ 6月26日ごろ
平 年 5月 9日ごろ 6月23日ごろ

上記を考えると、
4月17日(金)~4月21日(火)
5月16日(土)~5月20日(水)
6月13日(土)~6月17日(水)※梅雨明け近く
7月15日(水)~7月19日(日)

更に石垣島の晴天率を過去の統計から考える。
4月雨天曇り晴れ
17 20.0 20.0 60.0
18 26.7 26.7 46.7
19 36.7 20.0 43.3
20 26.7 33.3 40.0
21 33.3 20.0 46.7

28 23.3 23.3 53.3
29 23.3 40.0 36.7
30 36.7 23.3 40.0
1 43.3 20.0 36.7
2 26.7 30.0 43.3
3 20.0 30.0 50.0

5月雨天曇り晴れ
16 43.3 13.3 43.3
17 30.0 23.3 46.7
18 50.0 16.7 33.3
19 40.0 20.0 40.0
20 23.3 26.7 50.0

6月雨天曇り晴れ
13 30.0 33.3 36.7
14 23.3 33.3 43.3
15 20.0 36.7 43.3
16 40.0 33.3 26.7
17 36.7 16.7 46.7

7月雨天曇り晴れ
15 16.7 10.0 73.3
16 30.0 3.3 66.7
17 16.7 10.0 73.3
18 20.0 16.7 63.3
19 26.7 6.7 66.7

更に石垣島の2014年の気温と天気も考えよう。

4月 平均 最高 最低 昼 夜
17 24.4 27.1 22.6 晴一時曇    快晴
18 24.6 27.7 22.3 晴一時曇    晴
19 24.7 27.8 22.6 晴     晴後一時曇
20 25 27.8 22.8 晴後一時曇   曇時々雨
21 23.9 27.7 22.2 曇一時雨    晴一時曇

5月 平均 最高 最低 昼 夜
16 26 29 24.5 曇       晴時々曇
17 27.1 30 24.6 晴時々曇    晴後曇
18 27.7 30.3 26.2 曇       曇、雷を伴う
19 27.7 30.3 25.7 曇一時晴    曇一時雨
20 27.6 30.5 24.5 曇一時雨    曇

6月 平均 最高 最低 昼 夜
13 25.4 27.6 22.3 雨一時曇    雨時々曇
14 28.2 29.9 26.4 雨一時曇    曇一時雨
15 28.6 29.3 28.2 曇時々雨    曇
16 29.4 31.4 28.1 曇一時晴    晴時々曇
17 29.5 31.3 28.4 薄曇時々晴   曇一時雨

7月 平均 最高 最低 昼 夜
15 30 32.4 28.5 晴     晴
16 30.2 32.7 28.6 晴     晴一時雨
17 30.2 33.1 27.8 晴     晴
18 30.1 33.1 28.6 晴後一時雨   晴
19 29.6 32.9 27.1 晴後薄曇    晴時々曇一時雨


石垣島の水温と服装も考える

4月 春から初夏(うるずん)の季節
気温 : 22度~26度
水温 : 23度~24度
ウェットスーツ : 5mmワンピース+フード
陸上服装 : お天気が良ければ半袖で十分です、ロングTシャツが1枚あればgood!

5月 春から初夏(うるずん)の季節
気温 :25度から28度 
水温 :25度から26度 
ウェットスーツ : 5mmワンピース
陸上服装 : 半袖OK!日焼け防止と冷房対策に薄めの長袖Tシャツがあれば重宝します!

6月 若夏 の季節
気温 : 27度~30度
水温 : 27度~28度
ウェットスーツ : 5mmワンピース
陸上服装 :半袖・短パン 日焼け止めと冷房対策に薄めの羽織る物があれば重宝します!

7月 真夏
気温 :30度前後
水温 :27度~29度
ウェットスーツ : 3mmワンピースでもOK!
陸上服装 :半袖・短パン 日焼け止めと冷房対策に薄めの羽織る物があれば重宝します!