トラスパレンテ学芸大学 | トラスパレンテのブログ

トラスパレンテのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは!トラスパレンテです。
7月に入って一段と暑い日が続きますね。
こんな暑い日には、中目黒の【特製ソースソフトクリーム】か学芸大学の【ソムリエ特製ドリンク】が美味しくてたまりません!ぜひご賞味くださいませ。


さて、今日は7月4日に1周年を迎えるトラスパレンテ学芸大学店のお話です。
学芸大学店はカフェスペースがあり、パンはもちろんのこと、ソムリエ特製ドリンク(アルコールもあります!)、スープ、デザートがとっても充実しています。


東急東横線の「学芸大学駅」西口を出て、日高屋さんを過ぎてすぐ右に曲がって
photo:02




まっすぐ進んで行くと、右手に緑豊かなお店があります。
photo:01


こちらがトラスパレンテ学芸大学です。


カウンターに可愛く並べられたパン達。
photo:03




ちょっとしたお土産に、小さなジャムや紅茶もあります。レモネードも可愛い!
photo:04




デザートも、ほーらこの通り。
photo:05




そして何と言っても学芸大学の楽しいスタッフ達。(全員ご紹介出来ないのが残念!)
photo:06


左から、ソムリエのケンジさん(とっても陽気な人で、話しかけないと損ですよ!そしてドリンクのセンス、すごいんです…)

作り手の横山さん(もうトラスパレンテと言えばこのお方。横山さんお目当てのお客様、とっても多いんです。内緒ですが、スタッフにとっても憧れなんです。)

そして販売兼製造の奥村さん(笑顔がチャーミングなパン男子。常に左のお二人にいじられている、愛されキャラなんです。)



トラスパレンテ学芸大学店では、楽しいスタッフと美味しいパン、ドリンク・デザートをゆっくりとイートイン席でお楽しみいただけます。
活気ある商店街の中、緑あふれるお店を見つけたら、ぜひお立ち寄りくださいませ。



【特記】
学芸大学の一周年を記念しましてトラスパレンテ特製ミニトートバッグを作りました。
森シェフ自慢の可愛いトートですので、お店にてお求めくださいませ。(写真が無くてごめんなさい…)


また、今月の「料理通信」にトラスパレンテ学芸大学店を取り上げていただきました。とても素敵な記事にしていただきましたので、ぜひご覧くださいね。






トラスパレンテ販売 染谷