こんにちは!トラスパレンテです。
最近はとても暖かく、トラスパレンテの特製ソースがかかったソフトクリ―ムが大好評いただく季節となりました!チョコレート、マンゴー、ストロベリーの3種類で、パティシエ手作りの濃厚なソースとなっております。
お立ち寄りの際には、ぜひ!お召し上がりくださいませ!
さて、本日はトラスパレンテに来ている実習生のお話です。
専門学校2年生になると、2週間の店舗実習が授業の一環としてあるそうです。
トラスパレンテにもこの時期になると数名の学生さんが来てくれ、お店の中もフレッシュな風が吹いています。
今日はその中の一人、H君にお話を伺います!
彼は森シェフに憧れて、本当は自分では選べない実習先を先生に熱望してトラスパレンテに来たそうです。お店としてとても嬉しいお話ですね。
Q.なぜ森シェフのもとでの実習を希望したのですか?
H君:「パンの風味とか焼き色に細かいこだわりがあって、“これでいいや”っていうものがなくて。そういうところに憧れて希望しました。」
とても丁寧に仕事をするH君。「いらっしゃいませ」の言葉にも、心が込もっているのがよくわかります。
ちなみに、トラスパレンテの一番好きなパンは“スピナー”だそう。
ソーセージとモルタデラハムがぎっしりぎっしり詰まった、黒胡椒がアクセントになっているパンです。H君も大好きな“スピナー”、ぜひお試しくださいませ!
今度は森シェフにもお話を聞きました。
Q.研修生には何を学んでいってほしいですか?
森シェフ:「パンを作って完成させて、お客様に食べていただいて、という1から作りあげることを通して、“美味しいそう”、“綺麗”といった喜ばれるものを作っていることを感じていってほしいです。作業ではないんだ、ということをわかってほしいですね。」
トラスパレンテはオープンキッチンなので、お客様の声がダイレクトにキッチン内にも聞こえてきます。お客様のお顔もとてもよく見ることができます。そういった環境の中で、研修生にも作る喜びを感じていってほしいと思います。
最後に、トラスパレンテで学生の時に研修生として来ていて、今年から作り手として働いてる今井さんに少しお話を聞きました!
Q.研修の時と、実際に働いてからと何かイメージは変わりましたか?
今井さん:「・・・特に変わりません。」
少しシャイな彼女、お店で見かけたらガンガン話しかけてあげてくださいね!
今日も研修生と共に、トラスパレンテは元気に営業しております!皆様にお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしています。お気をつけてお越しくださいませ!
トラスパレンテ中目黒 販売 染谷