毎日のように真夜中の帰宅ばかりしていて

生活リズムなんて崩れまくっていた最近


そんなふわふわした生き方をしていたら

9月に来る試練を前にして

今月末にもっと厳しい試練が訪れた。


それに伴っていろんな予定が前倒し。


大変だ大変だ!


そう思った途端

まず何から手をつけていいやらわからず

いっぱいいっぱいになって日記を書き始めた次第であります。


とりあえず

この夏は

長野県に行く予定だったのですが

流行りの韓国に行くことになりそうです。



なりそうっていうか

韓国に行きたい。


夏はやっぱり

夏祭りに行ったり

花火をしたり

海に行ったり


そんな当たり前のことは

おそらくなくて

ひまわりの模様のワンピースも

欲しかったけど

どうやらもう出番もなさそうなので

なんにもいらないやーって


とりあえず

私の夏は来ないようで

でも夏って好きじゃないから

別にいいやって

強がってるなうです。


しかしもううだうだ言ってる時間もないので

今からひたすら大掃除です。


えらいこっちゃなのです。


急に追い込まれてわちゃわちゃしてるのです!


考えなければならないことがあって

それは自分の不得意な

計画を立てるという行為なんですが

ただでさえ得意じゃないのに

計画が崩れるようなことがあって

ペースが乱れに乱れているなうです。


ヒルキラーをつきつけたいのに

想いのままにが流れてる。


どこを探しても見つからないけど。


私の言葉達は

いつも全員には届かないように出来ていて

でも誰かには深く届くようになっている。


きっとそんな人生なんだと思う。


いつだって全員には理解されない


時として大事な人にさえ理解されない


たまに自分でも理解できない


でも理解してもらうために生きてるわけじゃない


でも理解してもらえたならうれしい


自分自身を理解してあげたいとも思う


自分の行動にも

目をそむけることなく

言い訳しないような生き方でありたい


だから無責任だけど

自分の言動には責任を持っていきたいしし

今は出来ないことだらけだけど

それを誰かや何かのせいにして言い逃れるより

自覚して出来るようになっていきたいとも思うし


誰かを否定することで自分を肯定するなんて

ひどくナンセンスな話だと思うし

そんな風に自分を言いくるめたくはない。


だから慎重になる。


前よりも慎重になったのは

大人になったのと

責任感が強くなれたのと

臆病になったのと


防御を知らずに攻撃を繰り返してた


それはそれで楽しいもんで


なるようになるさ


そんなケセラセラな思想もたまには必要だけど

なるようになって積み重ねた人生に興味はない


アートにも似てる


うまく言えないけど。


とにかく

周りの評価なんかより

自分の評価を大事にしたい

的な話です。


晩御飯まであと少し

大掃除頑張ります。




プリン、ゼリー、水ようかん、ヨーグルト、どれが好き? ブログネタ:プリン、ゼリー、水ようかん、ヨーグルト、どれが好き? 参加中

私はヨーグルト 派!


思いの外
ヨーグルトのカロリーが高いと知って
ショックを受けている毎日です。


いつだって

いろんなことは

思い通りにはいかなかったりもするようで

いい意味でも悪い意味でも

期待は裏切られていくものですね。


いいのかわるいのか

今はわからないことだって

結果的によくするか悪くするかは

自分次第なんじゃないかとか思ったり、


それを誰かに伝えるほどのことは

未だに成し遂げられていないので


ここに想いを書きこぼすしかないのです。


そんな私からこぼれた言葉で

誰かがなにかを思ってくれたり

楽しみにしていてくれたり

気にかけていてくれたりするなんて

それって幸せなことだと思うのです。


楽しみにしてくれてるって言われたから

写真もモットアップしようって思うも

Twitterですませちゃう私。


Twitterの手軽さと希薄さより

こう言った重めの日記の方が好きなんだけど

人と気軽に触れ合えるあたりは

Twitterも大好きです。


何の話やらという感じですが

人を思うということについて考える日々です。


人を思わない他人の行動に

日々苛立ちや嫌悪感を覚えながら

想う故に思いやれないのは

想いの強さかはたまた弱さか


大人になるにつれて無意味を嫌うようになり

なにかにつけては

意味や理由を知りたがるようになりました。


ねぇ、なんのために?


ただ多くの場合

結果は後から付いてくるというか

時を経て意味をもつものもあると言いますか

うまくいえないのですけど

何年か経ってから

あぁ、あの時!みたいなね。


それとは全く関係ないのかもしれないけど

ほくろが増えた気がします。


少なくとも顔にはほくろが増えたと思う


だってなかったもん。


理由や意味も

シミみたいに何年か経って出てくるのですね


そしたらこのほくろたちも

なにかのきっかけで私の体に現れたんですかね


そんなことを鏡を見ながら考えていました。


それだけの日記でした。


今日は紅茶を買いました。







プリン、ゼリー、水ようかん、ヨーグルト、どれが好き?
  • プリン
  • ゼリー
  • ヨーグルト
  • 水ようかん

気になる投票結果は!?


今年はもうひざ上パンツ、スカートはいた? ブログネタ:今年はもうひざ上パンツ、スカートはいた? 参加中

春の野に出でて若菜摘む

ガコさんの好きな百人一首のひとつです。

前も書いたかもー

なんて思いながらも

今日の会話でもそんな話も出たり
思うこともあったりでまた思い出した。

今日は帰ってきてテレビをつけたら
もののけ姫が放送されていて
途中からだったのだけどもう見てるのが辛すぎた。

人間は汚いね

そんな私も人間で
好きになるのも人間で

同じ人間
同じ日本人でも
同じ人間とは思えない人がたくさんいる

信じられないことがたくさん起こるし
周りから見たら私のしてることの方が
アリエナイって行為なのかもしれないですね。

何度か日記を書いては
下書きで止まっています。

うまく言葉が出てこないのは
なにか自分の核の部分が揺らいでるのかも!ね!

しばらくにわたって
私の頭や心を占領していたものが
今少しぶれてきました。

それはおそらく
あまりよくないことな気がします。

愛することと
愛されることと
どちらが難しいんでしょうか

愛されることや
愛され続ける努力は出来るとしても
愛そうと思って愛したり
愛し続ける努力なんてものは
出来ないんじゃないだろうか

そんなことを考えていました。

頭じゃないから
心だから

恩着せがましいのも
偽善的なのも好きじゃないけど
それでもよく偽善者だとは言われるけど
今日は
君をおもって日記を書こうかと思った。

でも今日だけ。

明日からは
また自分のために生きていくのです。

どうしたらいいかわかんない

でも本当は私は知ってるのです。

どうしたらいいのか。

君だって
本当はわかっているんじゃないのですか?

100の情熱をつぎ込めるものじゃないと
私はダメなんです。

私の100に
今50くらい
いや、本当は80くらい
違うものが入ってきました。

10くらいなら見逃せましたが
80なんかになるともう駄目です。

どうせ100になることのない80を
見過ごすわけにはいかないでしょう。

それなら80は邪魔なものになるのです。

不純物です。

私は常に100で挑みたいのだから。

たびたび不純物なんてものはあったのです。

しかしそれが100につながるものだったなら
必要なものとなるのです。

しかし今回は違うでしょう

だからゼロにしなくては。

そういう話だよ。


なんだか一晩考えてたけどまとまらず
朝になってもまとまらず
夕方を迎えた今だって
結構アンニュイな1日を過ごしました。

そのせいか
さびれた列車で遠くに行く夢を見ました。

隣には好きな人がいて
だらんともたれかかりながらぼんやりと
会話をするわけでもなくゆられていました。

そんなひどく穏やかな夢でした。



久々に腐ったような時間を過ごして
さてそろそろ切り替えなくちゃ

スイッチの意味を込めてアイスでも食べよう。





焼き鳥、焼き魚、焼き肉、一番よく食べたくなるのは? ブログネタ:焼き鳥、焼き魚、焼き肉、一番よく食べたくなるのは? 参加中

私は焼き肉 派!



いつかカレンダーが記念日で埋め尽くされる
そんな日が来るかもしれない


そしたら記念日が毎日で

毎日が特別で

特別が日常になってしまうんでしょうか


幸せな毎日が当たり前になって

自分がいかに幸せか

今も見えていないのでしょうか


悲しいこともうれしいことも

人はすぐに慣れてしまいますからね


悪いことや嘘にも慣れてしまう


それだけは避けたい生き方


嘘をつくのなんて上手に慣れなくていいのに

大人になるにつれて少しづつ上手になった気がする


なのでもっと嘘が下手でいいような

そんな生き方をしたいと思いました。




焼き鳥、焼き魚、焼き肉、一番よく食べたくなるのは?
  • 焼き鳥
  • 焼き魚
  • 焼き肉

気になる投票結果は!?