今日は、7月4日。アメリカ独立記念日です。アメリカ人ではありませんが、
アメリカに住んでいたころ毎年お祝いしていたので、ノスタルジックな気分に浸っております。

独立記念日のパレードの写真
あ~、懐かしくなってきた!
ところで、火曜日に18回目の調整に行ってきました。
いつものようにワイヤーをはずして、歯のクリーニングをしてから、歯形を取りました。
歯形が出来るのを待っている間に

上の歯のワイヤーの太さは変わらずですが、下の歯のワイヤーの太さが少し細くなった気がします。それから、今まで以上の歯のいろいろな所に針金が使われたような。
普通に笑顔を作るとこんな感じですが


逆に下のブラケットを見せようとすると、こんな口元です。左右非対称なのが
と~ってもよくわかりますね。それに歯の色が汚い!

ワイヤーの装着が終わった時点で、歯型の模型が出来上がっていました。
さて以下は歯型の模型を見た先生のコメント。
「上のガタガタだった歯並びはずいぶんときれいにそろってきましたね。右の一番奥の歯がまだ外側に並んでいて、上と下の一番奥の歯がそろっていないと手術ができませんね。結論から言うと手術が出来るのは12月ごろでしょう。」
そうか12月くらいか。実感ないな。12月のいつになるか分からないけれども、それまで食べたい物を食べておこ~っと。
