暇なので、自分のファーストアタックを書いてみますグー
今から10年前
当時タクシー運転手をしていました

タクシーと言う職も不規則で健康には悪いです… そんなある日、奥歯の虫歯が気になり 近くの歯医者に行きました

普通に奥歯を治療したのですが、その時によだれを吸い取るバキュームが奥歯の歯茎に当たって 傷になってしまい、歯医者から塗り薬を処方してもらいました…

まぁ直ぐ治るだろうと、2、3日薬を塗っていたのですが、良くなるどころか、そこが今まで経験した事がないくらい、デッカい 口内炎に!! 痛いな~なんて 歯医者に文句も言いつつ 過ごして居たのですが、さらに、奥歯の口内炎が 2個、3個と増えて行き さらには舌、上の歯ぐきと、トータル7個ぐらい出来てしまいました

これが痛いのなんのって…飯が食えない!
舌に出来ると本当に飯が食えないあせる

病院嫌いのパパは、市販の口内炎パッチを貼って ごまかし仕事してました

そんな事をしていた ある仕事中…
昼食って、タクシーを路肩に停めて チョット休憩ぐぅぐぅ シートを倒して 腕を目に乗っけて (よく車で寝てる人のポーズ)寝てしまいました

何十分寝たのだろうか…突然携帯のアラームが鳴って、うわっ寝過ごした~なんて飛び起きたんです… おーよく寝た!さぁもう一頑張りなんて思った矢先…

んっ!?あれはてなマーク
右眼が なんか見にくい… あれ?目こすってもパチパチしても なんか
カメラのフラッシュをモロに見た後みたいな 太陽を直視してすぐに目をつぶった感じみたいな モヤがずっと遠く?目の奥?にあるんです

あれぇ~ 腕を目に乗っけて寝てたからかなーなんて 軽い気持ちで居たのですが…

でも、それは一週間たっても消えず
さすがに、仕事も人の命を預かるタクシーなので近所の眼科に行ってみました!

先生に症状を話し さぁー治療開始!
んっ?あれ?

先生=とても綺麗な目をしてますよ!傷も無いし眼圧も正常ですよ

パパ=えーでも このホヨホヨした緑色の物体はなんなんですか?

先生=うーん まぁ自覚症状があるんですよねー?… 多分疲れ目でしょう 目薬出しときますね

パパ=なんだ疲れ目か!はい わかりました

いやこれで治るぜ‼️ まぁ確かに 夜走りぱなしのタクシーですから疲れ目って事で納得してしまったのですね…

それから毎日 医者からもらった目薬を差しまくり、目も冷えタオルで冷やしたりとやっていたのですが…

医者からもらった目薬が無くなろうとしてた頃、 緑色のモヤだけだった 症状が
さらに、黒い粒粒が、目の中に浮いてるような 浮遊物が見えるように…

なんだよこれは⁉️
なんて思っていたら そのツブツブ 視界を覆い尽くすほど一杯にガーン
ツブツブの隙間からかろうじて物が見えるってぐらいになってしまった! しかも ツブツブは両目目 もう、昼間なのに薄暗く感じ、まるでサングラスをかけて物を見てる感じになってしまったので、さすがに仕事を休んで この間行った医者に行く事にしました…

先生=うーん 目に傷も無く感染症でもないし なんなんでしょうね~ もし、心配でしたら紹介状書きますんで 大学病院で詳しく観てもらったらどうですか?

パパ=はい そうします!

紹介状を書いて貰い 次回は大学病院へ行く事にしました

その2へ つづく…

にほんブログ村 ベーチェット病