『ちょっとなんか届いたわよ!邪魔だからどかして!』



そうそれは仕事明け帰宅後まだ数時間しか寝ていないのよ眠いのよ…の所。



『こらから春になるってのになんで暖房機なんて買うのよ!』



そんなの買ってないよ…


はっ!




※そう言う事ですかw



これ中身違うよバイクのパーツだよーw


『必要ないし邪魔なのは間違ってないでしょまた無駄遣いしてまったくもー!!』



む無駄じゃないんだよ…




今月の初旬、メルカリパトロールしてたら見つけた。



激安だけどクラッシュバーは…


とにかく重たくなるのがイヤで付けない方針でいまして、とは言えまぁ一通り検討はしてましてモートースキール、タイのメーカーすねトランザルプ検討初期にSRCのガードイイなと思いましたが総重量見てドン引き(結局は予算が都合つかないw)して転ばなきゃ良いのだ!と心に誓いました、これまで乗ってきてアスファルトなら転ぶこともなさそう転がすことも無いでしょう!


なんですけどこれが未舗装路を想像するとですねその自信も半減、いや不安しか無い訳で…


まままままだ新車だからオフは走らないのだ!


と言える期間もぼちぼち過ぎようとしていまして、

なーんだアスファルト専用アドベンチャー機かぁ

なんて思われるのもちょいと癪に触る。


でもこの価格なら1発転がしたら元取れる訳で、そのうち訪れるであろう林道やオフロードコースなんかでごろーん「あー付けといて良かったー」的な未来が鮮明に見えるでも重くなるのよね…



6.6kg〜w


付けたことでフロントが重たくなってスリップダウンとかしても元も子もないしムムムム…


いや待てよ6キロダイエットしたらトレードオフという事に…



と、ウジウジしているうちにですよあー!




さらに値下げw


流石に逃さないよポチィ




で、遠赤外線暖房機のダンボールに梱包されて到着した←イマココ


リビングで開封しようものなら火にガソリン注ぐレベルなので玄関先でパカァ



ザックリと巻かれているガムテープがなかなかに剥がれずやきもきしましたがあーこれ先端差し込むのねプス



想像を超えるデカさに若干後悔するも、持ち上げるとアラ意外に軽いじゃないか!


と思うのも束の間、もう一つの梱包が取り付けネジネジ&ベースプレートでして…



コレが見た目に反し劇重で総重量6.6キロもうん納得w


よーく見て行くとあー



前方のステーが目に見える末広がり具合でまじウケるw


いやでも待てよ、この角度実は計算通りで締め込むことでフロントが開かない方向なんじゃ無いか?とかなんとかw


そしてネジネジ&プレートを確認して行くとアレ?ちょっとこの部品…




入ってないしww



んでもって各パーツとネジを頭の中でチャカチャカ組み立てて行くとですねアラそもそもこのパーツってばどこにつけるのよ付けるにしてもネジ足りないじゃない…


ひとまず出品者にメッセージポチポチ


「あのー小さいパーツが云々…」


『すみません購入時届いたものそれで全てです、おそらく画像のパーツはエンジンガード側のステーなんじゃないかと思います取説入ってなかったので憶測ですけどー』


あ、やっぱり最初から無いのねなるほどそうですよねー了解ですありがとうございまーす!


てな訳でよかった評価ポチィ


ひとまずバラして目につかないよう家の隅にそっと立てかけ、ダンボール解体してプチプチゴミ袋にごっそりぶち込みよしコレで大丈夫。(何が?)



届いたからには装着したくなる訳ですけど、そうなんです取説無いそうです、ウェビックの評価にも同じく上がってましたので想定内。


こんなの見れば大体わかるでしょ!ニヤニヤ


って事だと思います、更に評価では『カラーがひとつ余りました〜!』なんてでてましたので…


ほとぼりが覚めた頃(何の?)長めに時間を確保してじっくり組み付けるぜ!



で、モートースキールの公式サイト…


コレがですね探しますけど見つけられないんですよ、唯一公式ぽいのがfacebookにありました、ワタシのアカウントは休眠状態ですけど閲覧はできますから過去を遡りあー画像発見。



やっぱりトランザルプカッコいいな!ニヤニヤ


んで画像のシルバーもあるみたいですがまぁ黒で良かった。


あー、前側にカラー発見した。



サイズ的に長い方だな…


そして劇重ステーはエンジンハンガーに共締めぽい



アシャルビスのスキッドプレートのステーはもっと内側だからまぁ大丈夫そうね、当たるならまた削って仕舞えば…とかなんとかw


で取り付け参考になりそうな画像はこの程度ですが後ろ側は多分リヤサスの上側のボルト入れ替えて共締め、そしてココにもう一つのカラー使うんじゃ無いかな憶測だけど。


とまぁそんな具合に勝手に目処ついた事にしまして、しばらく大人しくするんです、タイミング間違うとそれこそ高くつきそうでw


そもそも今すぐに必要な訳じゃ無いので、付けてからどこ走りに行こうか考えてニヤニヤしよう!


ってそこまで換算すると神コスパすぎるw