随分と期間が開いてしまいました、トランザルプですが…
あんまり乗ってません。(短距離の移動程度)
冬季はスキーに全振り!としておりましたが1月末にキッカーの着地で転倒→軽く記憶を飛ばしまして…
我に帰り立ちあがろうとするとあら左膝イタタ-
ま早い話し内側側副靱帯ちょいと伸ばしました、まぁ数年に一度のペースでやりますね、左ばっかり3度目です。
それでも過去一番軽度なので3日過ぎたら日常生活では痛みも気にならないレベルに。
1週間安静の後もう1週間で少しづつ負荷をかけて可動させてよーしコレなら大丈夫そうだ!
※念の為割とキッチリしたサポーターを課金
で恐る恐る飛んでみますがやっぱりピリリと痛みまして、その後はもうジャンプもジブも探り探りでちーとも楽しく無い。
てな訳で大変残念ではありますが事実上今季スキー終了〜
(あと1ヶ月自然治癒パワーに願いを託しまして間に合えばシーズン最後のイベントには顔出せ…るといいな)
心にぽっかり穴が開いてしまったような虚無感の中、基礎体力維持の為の運動は続けてますけどイマイチスッキリしません。
そんな中、寒気が緩みまるで春のような陽気であーそうだ車洗っとかなきゃ…
と、
車を移動すると目の前に
ちょっと乗るかなよいしょー
カバーかけていましたが車体全部花粉まみれ、カバーの中まで風で舞うのか恐るべし花粉w
まだ日は高いので車の洗車は夕方やれば良いと言う事にしてフクピカ片手にフキフキフキフキフキフキフキフキフキフキフキフキ…
拭き取る、と言うより塗り伸ばしているかのような感覚なのでえーい帰ってから車と一緒に丸洗いするぜエンジンスタート!
※バッテリーは大丈夫でしたー
車戻してヘルメット出して、ちょっと汗ばむ中どうしようかなあーハラヘッタのでなんか食べに行こうかなそうしたら…
とりあえず甲州街道びゅーん!
で、
歩道にそっと違法駐車w
来週には勤務先の健康診断が控えておりますのであっさりプランでこちら。
満屋さん、以前の勤務先がもう少し先にありまして当時は結構通った懐かしい味。
近隣駐車場が少ない上に割と満車、そして12分300円とかするので仕事中に食べたいなーと思いつつスルーする事が多かった。
空いていてすぐに着丼。
もっちり太麺とキレの良い醤油のスープ、柔らかチャーシューに歯切れ良いメンマ、みずみずしい小松菜と香りの良い海苔、こーゆーので良いんだよ。
一心不乱に啜ってごちそうさまでしたまた来まーす!
そしてトランザルプは緑のおじさんペアに見つかることもなく無事離脱。
コーヒーでも飲んで少しゆっくりしたい所でしたが何せ都心すぎてバイクがですね停められる所無いんですよムムム…
仕方がないのでバイクの上で食休みw
急がずダラダラ走りまして帰路に、途中給油しましてまっすぐ自宅に。
3月からまたツーリングクラブの活動開始ですが、それよりも前にソロ活動スタートしましょうかね、スキーがダメならバイク乗るんじゃw
で、
高圧洗浄機出して車洗ってトランザルプもカブもピカピカ、2台ともチェーン給油して車庫の掃き掃除に花壇の草むしりアレコレするうちに随分日が傾いて…
一応トランザルプのバッテリー充電。
流石に疲れましたね、家で少し休もうとポスト開けるとあーー見覚えあるカラーリングの封筒が!
って事でまたなんか届いたw
アンケート回答御礼と書いてあるので一安心(な、何が?)
中身はですねー
檜の?マグネットバー??ですか…
あ、ありがとうございまーす!家の冷蔵庫にペタってしておきまーすw
とまぁそんな感じで往復1.5時間程度のラーメンツーリングでした、とりあえずバイク乗っても膝はなんでもなさそうですからよーし次の休みはどこか出かけようかなそうだ天気予報は…
なんだよ雪マークってw
※一応給油しましたので燃費計算も更新しました街乗りシビアコンディションが続きまして20キロ割りましたが考え方によっちゃそれでも20キロ近く走るんだ積算燃費26キロ流石ですホンダエンジン!