至福の時も後2日、心置きなくそして事故無く行きたいです3日目です。
いやー朝から風呂入れるの最高ですね、若い頃はギリギリまで寝てたい派でしたが、年取ると朝目覚めますね良いのやら悪いのやら。
で朝食はルートインのバイキングです野菜食べないとね、コレステロールとか下げたいのw
コーヒー飲んでのんびり…なんてする事なくはい出発しますハイ。
センタースタンド立てるとパニアが重くてリヤタイヤ接地→フロントタイヤ浮きますw
3日目のルートはコレ。
日本海側→鳥海山登って降りて→高速も乗って米沢に、3日目なので少し短め320キロ程度。
でいきなり画像は鳥海山w
絶景でした。
冬は一面雪景色真っ白だそうで、それも見てみたい、いや滑ってみたい、いや飛んでみたい。
くねくね道を下ったところで昼食休憩、道の駅鳥海で…カレーす。
普通のカレーでしたがうますぎてびっくりしましたw
流石に3日目ともなると話題も無くただただ走るだけに…
なるかと思いきや、相変わらずのバカ話でチョー盛り上がりまして距離が短く感じる、気付けばもうそろそろ宿到着、とそんなタイミング(走行中)でホルダーに付いているiPhone何やら見慣れない画面ん?あーこれ着信か?!
わーコレまた久しぶりのヒトからの着信、あらインカム繋がってる時ってどうやって電話受けるの?あれ?あれれ?あー
切れてもうたw
ま、すぐ宿なので後で折り返しかけよ。
で、到着。
※相変わらずフロントタイヤがw
3日目の宿は…
またです超安定のルートインさんです米沢駅東店。
そして…
シングルでしたw
こうやってみると大曲のツインは広かったんだなと。
ま、寝るだけだからどうでもいいですけどー。
そうしたらよし風呂だ!
(その道のプロが大浴場付きの施設を選んでくれています、私じゃないですw)
の前に、さっきの着信折り返しだけしておこうあーもしもしもしもし、ご無沙汰してますどーしたんすか??
『おーお父さん大丈夫か?』
あーいや最近実家帰ってないのでわからないですけど連絡特にないので元気じゃないかと…
『オイオイオイオイ火曜日救急車で運ばれて入院って聞いたぞ!?』
えマジすか?初耳っすね何も聞かされてないです…
母親に連絡するも留守番電話、弟にかけてみると詳細判明した。
ま、早い話しプチ脳梗塞(10年ぶり2回目)で救急搬送→血液サラサラ処置→そのまま入院したそうで。
『あーまぁ症状も軽いし会話もできてるから心配かけないように連絡しなかったんじゃないかな?バタバタしてたしそっちも仕事で忙しいでしょ?』
…火曜日から東北にツーリングきてま〜す今山形より生中継で〜すぅ。
『ま、忙しそうでw とにかく病院にいれば安心だから大丈夫よ。』
って事で大丈夫らしい、すっ飛んで帰った所で病院の面会時間外だし何かできるわけでもないからやれる事を全力でやりますまず風呂→メシにしますよ!
意気揚々とホテル周辺を闊歩しますが結局…
トップバリューのお惣菜コーナーがほぼ全品在庫処分価格でこうなったw
『グルメ旅じゃないんだ!コレで良いのだ!』
(その道のプロの意見です、私じゃないですw)
せっかくだから米沢牛ステーキ食べに行くぞ!1人2万円!って言われてもそれはそれで困りますから庶民派ツーリングクラブって事で…
※硬派なクラブです
食事は各部屋で、スマホ繋いでリモート夕食会→即就寝。
一応ですね、4日目もちょいとクネクネ道を味わってから帰路につく予定でしたが、父親の面会時間に間に合うように朝早めに出発したら真っ直ぐ高速で帰る方向にシフト。
関東地方朝から土砂降り予報でもあるので、他2人も一緒に帰る段取りでリモート会議無事終了w