DM便とネコポスの違いについて | インターネットショップを陰で支える発送代行屋さん/トランスサード

インターネットショップを陰で支える発送代行屋さん/トランスサード

発送代行業務を請け負っています。
ネットショップ様のお手伝い業務を致します。

すっかり朝晩が肌寒くなりお布団が心地いです。

暑さと戦っていた倉庫作業も快適になりました!

季節の変わり目ですので、体調管理は心掛けたいです。

 

 

本日は、ご質問を頂いた件について書きたいと思います。

 

”DM便とネコポスの送るもの違いは何ですか?”

 

DM便の配送が全て停止となれば問題はないのですが、

DM便は現在も発送することが出来るのです。

ただし、「発送できるもの」が厳しくなったのです。

ヤマト運輸さんのHPでは以下の掲載になります。

 

 

クロネコDM便で送れないもの

クロネコDM便は、以下のものはお送りできません。

  • 信書(お手紙、請求書など)
  • 通販で販売しているもの、オークションの落札品など売買にかかわる商品
  • 荷受人の希望をもとに出荷されるもの(サンプル品、試供品など)

 

 

では、「それ以外の物はネコポスで発送できるのか」というと

「宅急便で送れないもの」は送れません。

現金・キャッシュカード・毒物などは送れません。

 

インターネットで購入した商品はDM便は不可です。

カタログなどはDM便で送れます。

 

弊社にお問い合わせくださる方はショップ様や個人販売のお客様ですので殆どがネコポスで発送になります。

ショップ様が時期毎に送付するチラシ・カタログ・パンフレットなどはDM便で発送できます。

 

 

 

 

 

 

以下、以前の記事と同じ内容の記載とはなりますが、
ネコポスはDM便より発送費が高くなりますが、お品物の配達は確実に早くなります。
また、発送可能な厚さが拡大され、発送できるお品物の幅が広がります。

 

宅急便コンパクトについてのお問い合わせもありますが、

宅配便と大きく変わらないサービスになりますので送料負担は大きく、

弊社ではネコポスをおすすめしています。

 

 

DM便での発送が出来なくなり、お困りのショップ様。

弊社ではネコポスの発送をおすすめいたします。

1通のネコポス発送費に250円程掛かっている場合(送料のみ)、

どうぞお気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お品物の発送に関することはどんなことでもご相談ください。

トランスサードがお手伝いさせて頂きます。

 

 
 
 
    ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 株式会社トランスサード゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 発送代行しております。
ネットショップ様のパートナー倉庫としてお手伝いいたします。
個別のお客様への発送代行から、アマゾン倉庫様への発送代行も、
お品物のお預かりから発送までを一貫して請け負わせていただきます。
個人ショップのお客様もご安心してお問い合わせください。 真心こめて【発送代行】いたします。
 
 
   

 

弊社HPも是非ご覧ください

 

 

  人気ブログランキングへ  

 

アメクリップ ブログを紹介し合って人気ブロガーになれる【アメクリップ】

 

 
 
群馬
梱包
包装
出荷代行
発送代行
流通加工
DM便
ネコポス