アメ車 ダッチトラック
おはようございます。
月曜日が雨って!!
嫌だ![]()
のらない。
![]()
出ました 気分屋![]()
笑。
反響が大きかった 89年 サバーバンは何かが変わったらUPしますね。
マフラー変えようかな???
96年 ダッチラムトラック
全塗装 準備。
バラバラ にされつつあります。
フェンダーも ボロンっとなちゃいました。
顔面も無く 部品取り車の様になっちゃいました。
外せる物は極力外す!!
フロントガラスも外して塗る予定です。
今週?来週?外す予定です。
ガラスも外す予定なのでモール類も注文しちゃいました。
赤○で囲んだ箇所:ベットも外して塗る予定ですよ~
やる~~~
結構 本格的でしょ。
ベットを外したら 画像アップします。
この辺のガラスも外しちゃいます。
ま~簡単に取れるので・・・・・
外すのは ガンガンいけるのですが
組む時は慎重に!!
塗りたてを傷を付けるわけにはいかないので・・・・・・・・
こちらも ちょこちょこ進んでいます。
この ダッチ オーナー募集中です。
宜しくお願いします。
今日は
この辺で
じゃあ。
アメ車 サバーバン
おはようございます。
先日 予備検が切れるので 登録!!
まだ 登録はしたくなかったのですが・・・・・・・・
面倒になるので・・・・・・・
陸運局へ
雨だった為か?極端に台数が少ない。
時間が遅かったから ![]()
無事にナンバーも付きました。
簡単におさらいしてみます。
たまに アメリカのサイトを閲覧?見てます。
そこに ギョ ![]()
色味が素敵 サバーバン発見![]()
内装色も素敵![]()
ベージュ?茶色?
速攻 アメリカに TELとメール!!
現地に行って現車を確認してほしい旨を伝えました。
ロスから約600Kmの町だったようです。
現車のコンデションもバッチリ![]()
陸送・輸入の手続き
リフトアップ作業のみ アメリカにて。(手間・金額を考えて)
日本到着!!
日本に着てからは チョコチョコと 欠品パーツの取り付け
タイヤ・ホイル交換
メンテナンスなどなど
画像では判りづらいですが・・・・・・・
ま~こんな感じです。
プライスもハッキリしたので・・・・・・・・・
オーナー募集中です。
個人的にマフラーをちょっと変更予定です。
来店お待ちしております。
この辺で
また
じゃあ。
久しぶり ボクシング BOXING アメ車
おはようございます。
スルーしてくださいね。
11月3日 (土) 14:00~
先日 久しぶりに??
ボクシング 見てきました。
たまたま チケットを頂いたので・・・・・・・
行ってきました。
復興チャリティー??
この カードを見てきました。
格闘技?って言うか
ボクシングが好きですね。
大好きです。
![]()
チケット有難うございました。
かなり 前の席を頂いたのですが・・・・・・
ちょっと 見づらい??
この方 有名な リングアナウンサー?って言うの?
まだ開場になったばかりなのでまばら。
場所は 長町のゼビオアリーナって言うのか。
先日 負けてしまいましたが 西岡選手がいました。
この 面々は WOW WOWって言う番組の方方です。
スペルはこれでい~のかな??
ところで ところで 2試合とも 日本人が防衛成功でした。
おめでとう ございます。
話は変わって!!
96年 ダッチラム トラック
再度 工場の中に移動
内張り関係 その他 取り外し開始![]()
前回まではこんな感じでしたよね??
細かい エクボ 傷 等を拾って サフェ って感じでしたよね??
また 工場 に IN。
今回は 後ろのベット(荷台)も ずらします。
キャビンの後ろに 色 が入らないので・・・・
ちょっと 大掛かり?
どーせやるなら。
いつも 安くしていただいて有難うございます。
金額 度返し の作業です。
本当 毎回 毎回 有難うございます。
今日はこの辺で
また。
じゃあ。





















