TRANSのブログ -68ページ目

ダッチ ラム トラック   アメ車

おはようございます。


すみません 更新してなくて。


この季節は タイヤ交換!!



叫び ショック! ダウン


ま~言い訳ですけどね。


最近 また 本を読んでました。



前回までは 「置かれた場所で咲きなさい」


今は 『大富豪のアニキ」


朝 起きたらすぐね!!


頭に入ってんのかなって思うけど・・・・・・・・・・・


俺の場合


占いで 本をたくさん 読みなさい って言われたからね。


有名な 青森のむつ市 在住の あの 占いの人に(興味があったら調べてみて:金スマによく出て)





昨日・一昨日は茨城に・・・・・・・


よくしていただいている 業者様のところへ・・・・・・・。




まずは  ダッチ ラム トラック


あれっ


画像が入っているホルダーが出てこないーーーーーーーー。





すみません。


再度 ブログやります。
























ダッチ ラム トラック  アメ車

おはようございます。


夜も11時をすぎると


本当 集中力が・・・・・・・・




ジェットストリームを聞いた時には


がっかりです。


ダウン ダウン





ダッチラム トラック カスタム!!


TRANSのブログ-ダッチラム トラック アメ車

先日も画像アップしましたが


アメ車 特有?


天張り 剥がれ!?


見ちゃうとね?発見しちゃうとね?


どーせやるならね。


と 思っちゃう。



TRANSのブログ

ここまでは 楽勝アップ アップ


TRANSのブログ-ダッチラム トラック アメ車

これが 面倒ですね~~。


スポンジ部分が厄介。


ひたすらこする 叫び ダウン ダウン



TRANSのブログ-ダッチラム トラック アメ車

全部 綺麗に 剥がすと こんな 感じに。


前回同様 自分らで貼りなおしをしたいのですが 時間と場所がない


なので 今回は 業様に 依頼。


時間が無くても自分らでやらなきゃね。




ところで 組み付け作業ははてなマークはてなマークはてなマーク


チョコチョコ 進んでますよ~



TRANSのブログ


TRANSのブログ


TRANSのブログ-ダッチラム


TRANSのブログ-ダッチラム トラック アメ車

外装のデカイ物は ボコボコと組み付けていきますね。


じゃないと リ○ル○ラ○ト大社長から 今月いっぱいで 工場から 出してねって


えー 目


なので 急ぎます。


デカイから 邪魔だって。


は~い。



今日は今から病院なので


じゃあ。


また。




























ラム トラック    アメ車

こんばんは。


もう 眠い ぐぅぐぅ


目は シバシバだ!!



帰りたい~~。





ラム トラック カスタム 進行中  


とりあえず 色は はいりましたよ。



TRANSのブログ-ラム トラック アメ車

これが・・・・・・・


TRANSのブログ-ラム トラック アメ車

こんな感じに


TRANSのブログ-ラム トラック アメ車


荷台を留めている ボルト穴を探して 


寄せたり 引っ張ったり


ちなみに ベット(荷台)を留めているボルトは 計6本


結構 チャチイ。


こんなんで 留まってんの? 目 叫び


TRANSのブログ-ダッチ ラム トラック

明日から 少しづつ組み上げしていきますね。


以前に 大物だけは そろえておいたので・・・・・・・・



TRANSのブログ-ダッチ ラム トラック


TRANSのブログ-ダッチ ラム トラック
 


TRANSのブログ-ダッチ ラム トラック

大物パーツはそろっているの ちょこちょこ組み上げて行きますね。


それでは


楽しみに





じゃあ


また。







あっ  天張りもやってましたよ


ちまちまと



TRANSのブログ-ダッチ ラム トラック
 

剥がれちゃってるもんね。


TRANSのブログ

一枚 脱がせてみました。


ドキドキです。ドキドキ




本当に


じゃあ。