黒斗ヒロシ@朝活通勤勉強です。
こんにちは。
今日は、私の16回目の結婚記念日です。
結構長く、妻とは一緒にいるんですね。
ですので、ちょっと結婚について考えてみました。
あなたにとって、結婚って、何でしょう。
昔は、結婚していないと社会的に認められないなんてことも
あったみたいです。
今では、そんなことはないでしょう。
私は、ただ、一緒にいたい人が出来たかどうか。
子供が欲しかったから。
でも、パートナーを好きになって、一緒に暮らしたいと思ったから、
結婚したんですよね。
時には、もう少し自由が欲しいなって思うこともあるでしょう。
でも、今の生活のリズムは、一人では築けないはずです。
家族の協力があるから、築けるのです。
人間って一人では生きていけません。
人に依存して、助け合って生きているんですね。
洗濯物だって、私は脱いで洗濯機に入れるだけ。
でも、次の日には、洗って乾いているわけです。
そんな、私に取って当たり前なことは、
妻がやってくれているから出来ているのです。
ありがたいですよね。
本当に感謝しています。
つきあいも含めて20年くらい一緒にいると、
やっぱり、一緒にいるのが当たり前なんですよね。
空気みたいな存在なんですよね。
でも、妻からは、
「もっと二人の時間を大切にしないと、
最後は二人になるんだよ」
って言われます。
いまは、一緒にする趣味もなく、いつもの生活だけが過ぎていきます。
でも、そろそろ、一緒にする何かを見つけた方がいいかもしれませんね。
中には、ゴルフや、マラソンを一緒にしている方もいらっしゃいますね。
何かいいものないかな。
まずは、一緒にウォーキングでも始めようかな。
皆さんは、パートナーとどんな時間を
一緒に過ごしていますか?
追伸:
もう一度、感謝の気持ちを込めて…ありがとう。
こんにちは。
今日は、私の16回目の結婚記念日です。
結構長く、妻とは一緒にいるんですね。
ですので、ちょっと結婚について考えてみました。
あなたにとって、結婚って、何でしょう。
昔は、結婚していないと社会的に認められないなんてことも
あったみたいです。
今では、そんなことはないでしょう。
私は、ただ、一緒にいたい人が出来たかどうか。
子供が欲しかったから。
でも、パートナーを好きになって、一緒に暮らしたいと思ったから、
結婚したんですよね。
時には、もう少し自由が欲しいなって思うこともあるでしょう。
でも、今の生活のリズムは、一人では築けないはずです。
家族の協力があるから、築けるのです。
人間って一人では生きていけません。
人に依存して、助け合って生きているんですね。
洗濯物だって、私は脱いで洗濯機に入れるだけ。
でも、次の日には、洗って乾いているわけです。
そんな、私に取って当たり前なことは、
妻がやってくれているから出来ているのです。
ありがたいですよね。
本当に感謝しています。
つきあいも含めて20年くらい一緒にいると、
やっぱり、一緒にいるのが当たり前なんですよね。
空気みたいな存在なんですよね。
でも、妻からは、
「もっと二人の時間を大切にしないと、
最後は二人になるんだよ」
って言われます。
いまは、一緒にする趣味もなく、いつもの生活だけが過ぎていきます。
でも、そろそろ、一緒にする何かを見つけた方がいいかもしれませんね。
中には、ゴルフや、マラソンを一緒にしている方もいらっしゃいますね。
何かいいものないかな。
まずは、一緒にウォーキングでも始めようかな。
皆さんは、パートナーとどんな時間を
一緒に過ごしていますか?
追伸:
もう一度、感謝の気持ちを込めて…ありがとう。
